スタバで買ったドリンクに表示されていた時間を何気なく見て
前は
1人で出かけていて
17時過ぎにのんびりスタバで飲み物買うなんて
できなかったよなぁ
と
いつも時間に追われていた自分を
急に思い出した…
用事があって出かけても
晩御飯の支度をしなきゃ
と
いつも時間を気にして動いていた…
そんな状況にストレスを感じていた自分を
いい加減に解放してあげよう
と思った数年前
自分で自分のお世話ができない年齢の家族は
もういないのに
ご飯を作らなきゃ
と時間に追われていた自分に
違和感を感じたんだから
本当の自分が教えてくれている
その感覚に向き合ってあげようと思った
「本当はどうしたい?」
と自分と対話をし続けたところ
"料理が嫌い"
"食材の買い物も嫌い"
なのもあるけど
それ以上に
晩御飯の支度をする時間で
自分の時間を区切られてしまうことへのストレスが大きい
ということがわかった
「じゃあ、 どうだったら嬉しい?」
に対しては
「ご飯が用意されているだろう
と期待されない状態になったら嬉しい」
と出てきた
ちょうどその頃
旦那さんは単身赴任
次男は道外で一人暮らし
同居してるのは三男のみ
最初は本音を聞いても
2人分だからいいか…と
うっかり
自分の本音に蓋をしかけた時もあった
でも
一旦自分の本音を知ると
体からの反応がさらに強くなって
晩御飯の時間を気にして動くと
とんでもなく違和感を感じるようになった
そこから少しずつ
晩御飯が当たり前に用意されていると
期待されない状態
を自分のために作っていった
そしたらどうなったか…
ご飯を作ったら
驚かれるようになったり
喜ばれるようになった
その後
次男が同居するようになり
旦那さんも戻ってきたけど
晩御飯が用意されているとは限らない…
という状態を
全然OK
と言ってもらえて
"ご飯が用意されているだろうと
期待されない状態"
をキープ
私以外の家族が家にいる時には
「何か作っておいてー」
とお願いしたり
作ろうと思って帰宅したら
ご飯ができてた
ということも起こるようになった
これは望んだ以上の現象
先に
自分としっかり対話をして
まずは
自分が自分に
本音に従う許可
を出してあげる
これをしておかないと
自分が晩御飯を作らないことに
罪悪感を持ってしまったりして
結局
別のストレスを生み出してしまう
という状況にもなりかねない
せっかく
自分の違和感をキャッチしてあげられたのに
もっとモヤモヤを増やしてしまっては
自分のためにならないから
違和感というサインを送ってくれた
内側の自分と二人三脚で進むには
自分との対話を諦めずに繰り返す
それでも
習慣を変える時にはザワザワするけど
その時のザワザワは
自分が本音を叶えてあげる方向に進んでいるから
出てきている
自分との対話で本音を引き出す
ひらめくカードカウンセリング
45分 5,000円

自宅改装工事のため
5月12日(日)まで
オンラインカウンセリング
オンライン手相セラピー®️
のみ受付しています
農薬不使用のよもぎを煎じた蒸気を体に当て
心地よく温かさを保つことで
リラックスしながら巡りを整えてみませんか?
自分自身がすでに持っているもの。
その情報が全て刻まれているのが手相。
すでにあるものを生かすために
自分から自分へ目に見える形で送られている
掌からのメッセージを受け取って
自分のために生かしてみませんか?
自分は本当は何て言いたいのか…
自分の本音がわからない時には
周りの情報に振り回されがち…
自分の本当の答えは自分の中にすでにあるけど
耳を傾けていないと
なかなか本当の言葉を拾えません。
それでも健気に聞いてもらうのを待っている
自分の「本当は…」に耳を傾けて
向き合ってみませんか?