北海道女性交流の場
fu-no(フーノ)の忘年会を
恵庭市の大好きなカフェ
開催させていただきました~ラブ


今年の3月末にスタートした"fu-no"

半年ほど経った時に
公式LINEからグループLINEへと移行し
さらに
それぞれが自由に
発信したり交流できる形へと変化

だったら
リアルでお顔を合わせられる機会を
作りたいよねー!
という思いがふつふつと沸き上がり
忘年会を1人妄想し始めました爆笑

私の中に出てきた忘年会のイメージは
会場が大好きなカフェ
"ミモザの園"

オーナーさんが
ちょうど1年ほど前に
イベントで手相セラピー®️を受けてくださって
そこからのご縁おねがい

お店の雰囲気が大好き過ぎて
この1年で何回行ったかわからないほど爆笑

そして
ミモザの園でたまたま出会った方とのご縁
ワークショップに一緒に参加して繋がったご縁
を次々いただいて
さらにそのご縁が切れずに
何かしら繋がり続けて
みなさんfu-noに参加してくださっている
という不思議現象爆笑

そんな風に
ご縁をたくさん繋いでいただいている
ミモザの園しか
会場は考えられない!!

しかも
明るくゆったりとした解放感いっぱいの空間で
参加者さんが笑いながら
美味しいお料理を食べている様子や
その中にいる自分を
想像しただけで心地よい😌

「よし!
それなら自分の中に出てきた思いと
イメージを具体的に形にしよう!」

と決めて
内容も何も決まってないけど
まず数人の方に

「忘年会やりまーす!」

とお知らせをしたグラサン

その後
"ミモザの園"を使わせてもらえるかどうか
を相談しに行く時に同行してくれたのが
江別市のお花屋さん


やるなら貸し切りでやりたいラブ
というか
イメージはもう貸し切りグラサン

相談させていただいた結果

「12名以上集まれば貸し切りOK」

とのことで

「貸し切りでやります!」

と言っちゃった笑い泣き

その時あれこれ相談した細かいところは
何も言わないのに
花辻さんがメモしてくれていたりと
私のポンコツを
色んな場面でカバーしてくれる心強さが
いつもホントにありがたいキラキラキラキラキラキラ

そうして
グループLINEで
みなさんにお知らせしたところ
少しずつ少しずつ人数が増えて
貸し切り決定~拍手

新たな交流もできたらいいなぁ
と思っていたら
グループLINEに入っていない方も
参加してくださって
総勢大人14名小学生2名の16名で
開催することができましたルンルン

私の妄想を実現させてくれたみなさま
本当にありがとうございましたおねがい

繋がったご縁がどのように広がっていくのかは
私がコントロールすることではなく
どんどん繋がっていくのかもしれないし
それぞれがなんか違うな…と思ったら
その時には距離を調節するしかありません

そういう距離感も1人1人違うので
私が決めることではなく
それぞれが自分を信じて決めていくしかない

私がしたいのは
まずは
誰かや何かに合わせなきゃいられない場所ではなく
自分のままで笑っていられる場所をつくること

だからそもそも
行きたくないけど裕美さんが企画したなら行かなきゃ
と思って参加するのはやめてくださいね
と色んな場面でお伝えしていますウインク

それだと自分を蔑ろにしていることになるので
私がしたいこととは逆

みんなが同じじゃないと繋がれないのではなく
1人1人の価値観を尊重してお互いを縛らず
それぞれが少しずつ自分の枠を越えて進むのを
応援し合いながら繋がれる場

私が作りたいのはそういう場

自分の人生を生きる女性が増えることが
次世代のためになる
と思っているので
会の着地点というか
ここがゴール
というのはありません

こういう場を作ったら
どんなことが起こるんだろうドキドキ
楽しんで進んでいますおねがい

だから
fu-no(フーノ)は
参加してくださるみなさんで
育てていく場

名前をつけたのも私じゃなくて
私は思いを伝えただけ照れ

それを"fu-no"という形にしてくれたのも
参加者さん

今回の忘年会も
私が決めたのは
ミモザの園で貸し切りで開催する!!
これだけウインク

あとは
みなさんにアイディアやご協力を
たくさんたくさんいただいて実現した
忘年会ですラブラブ

ミモザの園では
初のバイキングだったそうで
今回
このような対応をしてくださったことに
本当に感謝でいっぱいですキラキラ

まさかの前日からの暴風雪笑い泣き
えっアセアセアセアセアセアセ
となりながらも
当日は徐々に天候回復して
会場にたどり着いてみたら
快晴で雪も全く無かった笑い泣き

会場を恵庭にして良かった~アセアセ

そして不安になりながらも
各方面から来てくださったみなさん
本当にありがとうございましたラブ

まずは
どれを食べても美味しかった
バイキングのお料理と
楽しく会食する様子をご紹介スプーンフォークキラキラ

その後
どんなことをしたかは次回ウインク

【fu-noについての関連記事】


fu-noって何!どんな場?何故作ったの? 


それぞれが自分の人生を生きるを尊重し応援する場fu-no 





🍀Calmy(カーミー)ご案内🍀 

北海道江別市新栄台
(駐車スペース有) 

【営業日時】
 不定休
10時~19時(最終受付) 

【支払い方法】
現金・各種カード(JCB以外)
au pay・paypay 

【ご予約・お問い合わせ】
DMでお願いいたします 

【各種メニュー】
⭐おかま直伝よもぎ蒸し®️
30分 3,000円
☆体を温めてゆったりとした時間を過ごしませんか? 

⭐手相セラピー®️
60分 9,000円
(延長10分ごとに1,500円)
(対面またはZOOM)
※オンラインご希望の場合は
事前に手相のお写真を送っていただきます 

手相解説書(両手)ご希望の場合は
+5,000円で承ります 

☆まだ知らない自分の強みを見つけたり
すでに持っている特性を良い方向に使うには…
を見つけるお手伝い 

⭐ひらめくカードカウンセリング
45分 4,000円
(延長10分ごとに1,500円)
(対面またはZOOM) 

☆なんだかわからないけどモヤモヤ…そんな時には自分の本音に耳を傾けてみませんか?
 
⭐前進したい人のサポートコース
(伴走型の継続カウンセリング)
29,000円 

《内容》
初回60分手相セラピー®️
60分カウンセリング
(約2週間毎)×4回
2ヵ月間全5回 

(過去6ヵ月以内に手相セラピー®️を受けてくださった方は
2,000円引き) 


Calmy の全てのメニューの
ご予約・お問い合わせは
公式LINE⤵️

@658cynml


または

ご予約・お問い合わせフォーム⤵️
からお願いいたしますウインク