以前こちらの記事でも心に残る先生の話を書きましたが、高校1年生の時に出会った二人の先生も印象に残る出来事がありました。



1人は担任の先生で、もう1人は英語担当の先生です。

担任の先生は結構細かく色々注意をしてくる先生でした。



英語の先生は、生徒が宿題を忘れたり、質問に答えられなかったりすると、


「銃殺してやる」


が口癖の今の時代なら問題になりそうな個性的な先生でした。



どちらの先生も私にとっては(ちょっと口うるさいな)と思っていた先生でした。



クラスの中に韓国から来ていた女の子がいました。



たどたどしい日本語しか話せなくても、ユーモアがあり、あっという間にクラスの人気者になりました。



あまり女の子同士の付き合いが得意じゃなかった私も、彼女とは何故かとても気が合い、仲良くしていました。



その子が急に韓国に戻ることになりました。



今のように携帯電話があるわけではありません。次、いつ会えるかわからないと思うと寂しくて、せめて見送りに行きたいと思いました。



クラスの中でもかなりの人数の子が同じように見送りたいと思っていました。



でも、飛行機の時間は夕方で、午後の英語の授業を受けていては間に合いませんでした。



結局クラスの1/3の子が英語の授業を受けずに空港に見送りに行きました。



翌日どんな事態になるだろうと恐る恐る登校し、担任の先生が教室に入って来ました。



でも、前日のことについては一言も触れず何事もなかったかのように連絡事項だけ伝えて行きました。



英語の時間も同様でした。

むしろ、いつもよりにこやかに見えました。



もっとクドクドお説教されると思っていたので、拍子抜けしました。



その先生たちの様子から、見送りに行った私たちの思いを理解してくれているから、授業を抜け出したことに何も言わなかったのだということがわかり、先生たちを見る目が180度変わりました。



その時ようやく、この二人の先生がただ口うるさいのではなく、生徒にとって必要なことを考えてくださっている、目の前にいる人に本当に必要なことは何かを考えて差し出してくださっているということが理解できるようになりました。



私もそういう大人になりたいと思いましたが、実際に大人になり子育てするようになると、なおさらその難しさを感じ、二人の先生を思い出し、先生たちの思いに感謝の気持ちが新たに湧くことが何度もありました。



子どもたちにも、そんないつまでも自分の力になるような、思いを感じる出会いをたくさんしてほしいと思っています。


 

足圧深層リンパセラピー受付

足圧深層リンパセラピーは足裏の広い面積を使って、

手の施術ではほぐせない、コリの原因になっている深層筋肉をほぐします。
深層筋肉を柔軟にし、老廃物が溜まりやすい深層リンパの流れを

良くすることで不調を改善することにつながります。

揉み返しない、究極のデトックス方法です。
繊細な感覚を持っているHSPの方には特に実感していただけます。

 

<こんな方にオススメ>
  ・運動不足の方

  ・筋力アップしたい方
  ・基礎代謝を上げたい方
  ・腰痛、肩こりでお悩みの方
  ・疲労がたまっている方

<MENU> ※10月から11月まで1,000円引きで体験していただけます。
 
ダイヤグリーン基本全身フルコース(120分) 11,000円
 ダイヤグリーン下半身&背中(90分)       8,000円
 ダイヤグリーン下半身(60分)           5,500円
 
ダイヤオレンジ初回お試し(120分) 9,000円
 お得な回数券の販売もあります
  ・回数券(30分×10) 25,000円
  ・回数券(60分×10) 45,000円

※硬化した筋肉を柔軟にするには1回の施術では不可能です。
1週間おきに4回の施術、
特に硬化の激しい場合は6回の施術をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちらから