予定通りに終わる。 同僚が脳梗塞になる。 朝食。 | ミッチーの楽しみを見つけよう

ミッチーの楽しみを見つけよう

谷あり山ありの日々、波瀾万丈の人生。   過ぎたことを悔やんでも元には戻らない。仕事、趣味、遊び 一つでも「楽しみを見つけて」前向きに生きていこう。 何ごとも一生懸命が大切!

今日、予定していた事は ほとんど終わることができた。

一番目の本部に行ってから会員への資料配布。

車は面倒だからと思い運動を兼ねて徒歩で配布して回ったら重い・アツいで汗ビッショリになる。

歩数も休日にしては増えていた。

 

 

 

その他、郵便局へ行って固定資産税や浄化槽代の振り込みなど済ませた。

 

 

ツル野菜が伸びてきたので誘導する竹取りにも夕方、行ってきた。

 

 

 

 

昨日朝礼の際に聞いてビックリ仰天でした\(◎o◎)/!

先日(9日)に一緒に草刈り作業した三人の中の一人が救急車で運ばれ脳梗塞だったそうです。

軽ければ一週間程度の入院、重度になれば後遺症もあるそうで気をつけなければなりません。

用心していても防げない病気はあるんですが普段の生活が如何に大切かを改めて感じています。

 

他人事じゃなく明日は我が身と思います。

 

 

朝食は先日 いただいた灰汁マキをご飯🍚代わりにして食べた。

 

元々、もち米で作られたアクマキだからご飯と同じです。

 

 

今日の予定は 本部に行って書類を各会員に配布することが一番目でその後、職場へのお茶菓子の買い物や郵便局へ行かなくちゃならない。