涼味3品&沖縄料理2品・計5品/夫婦で作った夜御飯 | 超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

グルメ、料理、旅行、日帰りお出掛けなど超ワル親父とモモママの日常を綴ります!

この日は超ワル親父が2品、モモママが3品を担当した夜御飯でした。

1品目はモモママが作った『馬力和え 釜揚げ白子添え』

我が家では粘々食品を3品以上盛り込んだ料理を

昔から“馬力和え”と呼んでいます。

今回の粘々食品は和芥子と付属のタレで味付けした納豆、

茹でたオクラを刻んだ物、刻み和布蕪(めかぶ)の3種類。

オクラと和布蕪はポン酢を掛けて食べたので、

涼感溢れる一品となりました。

2品目はモモママが作った『十割り蕎麦サラダ』

キンキンに冷やした十割り蕎麦をメインに

九条葱、茗荷、大根おろしなど蕎麦に合う薬味野菜と

彩りでサラダ菜、ミックスリーフ、黄パプリカ、

茹でた海老が盛り込まれていました。

市販の【和風玉葱ドレッシング】と【マヨネーズ】を掛け、

全てを掻き混ぜ涼感一杯に頂きました。

3品目は超ワル親父が盛り込んだ『刺身6点盛り』です。

平目、平目縁側、鳥貝、帆立貝、赤貝、鯵のたたきの6種類。

甲乙付け難い美味なる刺身を鹿児島県≪キンコ―醤油≫の

『本醸造甘口 かんろ』で更に美味しさを昇華させて頂きました。

4品目は超ワル親父が作った『ゴーヤチャンプルー』

今シーズンになってもう3回も我が家の食卓に上っています。

今回も豆腐から炒め焼き、カラッ!と仕上げました。

泡盛に島唐辛子を漬け込んだ沖縄の辛味調味料

『コーレーグース』をタップリ掛けて南国気分で美味しく頂きました。

5品目はモモママが作った沖縄の郷土料理『クファジューシー』でした。

我が家定番の〆のPIZZAでは無く、

「偶には御飯で〆るのも良いなぁ~!」と思った超ワル親父です。