色々やらかしたディズニーシーでの1日その⑦【障害者手帳を落とす】 | 遠方からディズニー愛を叫ぶ人〜たまに猫ちゃん

遠方からディズニー愛を叫ぶ人〜たまに猫ちゃん

ディズニーへは車で行く派。
家族四人分の荷物と交通費を考えると、それが我が家の最適解でした。
尚、片道8時間。
あとは最近お迎えした保護猫チャンのことと、たまに乳がんのこと書いてます。
片足麻痺の障害者でもありますが、私は元気!
SnowManは舘様寄りの箱推し

中々終わらぬディズニーシー編‥


↓前回からの続きです


トレイルでスーパースターミッキー先生とのグリを終えたあと、車に忘れ物を取りに行ってくれた旦那と近くのベンチで合流。


ウインク「オレ、シーわかってきた!」と旦那。


あらほんと?少しは興味持ってきてくれたのかな?

嬉しいですねえ。

しかし車まで往復してくれてすんません‥ありがとうございます


ベンチで水分補給しながら、しばしミッキーの余韻に浸ります。


「いやあ、ほんとに優しかったね、ミッキー」


上の娘「もうサイコーだった!うちらなんだかんだで3       分くらいはいたよ。」


わりと冷静に見てる上の娘


「えっ!そんなにいた?最近は時間制限1分くらいで、キャストさんに帰らされるって話も聞いたんだけど、良かったねえ。オマケしてくれたのかな」


余韻冷めやらぬまま、ダッフィーちゃん達のショーを見るため、ケープコッドに向かいます。


ショーが始まるまで少し時間があるので、
グッズを見たりトイレ行ったり記念撮影したり。


花壇がキレイ。




とにかくちょっとしたところのお花がどこもかしこも綺麗です。

チケット代高い高いって聞くけど、花の手入れだけでも相当お金かかってると思うので、妥当なのではと感じる‥

さてここで、ダッフィーちゃんたちのショーを見るために並ぶわけですが、ファンダルカードは手元にあるとして、あれ、身分証明書使うんだったかな、免許証は車に置いてきちゃったけど、身体障害者手帳があったな。それでいいかと、カバンをガサゴソ。

・・・・無い滝汗

手帳がない‥ゲッソリゲッソリ

朝入園のとき提示したから絶対持ってるハズ。
それが無いってことはどこかで落とした?

またか。またやらかしたか‥ガーンチーン

さすがに家族も呆れ顔‥真顔


どうしよう。無いよ。どこかで落としちゃったかな。
外側のポケットに手帳とスマホと一緒に入れてたはず。それがないってことは、スマホ出す時に一緒に出ちゃって落としちゃったかな。

でも障害者手帳なんて、拾った所で悪用のしようがないよな‥

と思い、気を取り直してとりあえず時間になったので会場に入ります。