回想8 第二子のトレーニング経過というか… | hiro-k トイレトレーニング回想録

hiro-k トイレトレーニング回想録

反省ばかりの初めてのトイレトレーニングを回想して、今何をするべきか、どう考えるべきかを、みつけたい

経過と言えるほどのことは、実はなかった。
3歳ではじめるまでにトイレがいかなる場所かは叩き込んでいる。

あとは脳の中にある点を回路で繋ぐ作業。

第一子のトレーニング再開時と同じように朝からゆったりとしたワンピースを着せて、下着はなし。

ただソファで絵本を読んだりテレビを見たり、昼寝の最中にでたら怖いので
新生児布団に使っていた防水シーツの上に座らせるようにした。

そしてついに…
フローリングの上で。たまたま立って遊んでいる時。
びっくりはしていたが、泣くことも、無視して動き出すこともなかった。
その場であーと見て止まっていた。

すかさずふき掃除、オムツをしていないからトイレ行こうねと声かけ。

その後おしりを洗い、またワンピース。

しばらくしていきなりトイレに走り、セットしてあった補助便座に座って
ギリギリセーフ。

起きている間のトイレトレーニング完了