梅雨前のエネルギー調整は「足先」から | 『慢性症状』専門治療室&カウンセリングルーム ちば幕張イソカワ総合治療院

『慢性症状』専門治療室&カウンセリングルーム ちば幕張イソカワ総合治療院

『慢性症状、スポーツ疲労、自律神経症状、氣力回復』専門治療室
⭐営業時間9:00~18:00
⭐完全予約制
⭐一日限定9名~10名
【御予約043-271-1517】

とても熱血漢で頼りになる先生の施術です。

無痛で副作用なしの自然「手技」療法です。

おはようございます。

 

本日より6月です。

 

先週などは季節外れの夏日となる気温も多く、

 

御来院された患者さんもバランスを崩し、

 

痛みやだるさの方々を多く見受けられました。

 

沖縄はとうに梅雨を迎え、関東地方もまもなく梅雨に入るかと思われます。

 

梅雨というと、

ジメジメ、ムシムシという

高温多湿という環境下の中での体感を連想されます。

 

食品もカビの発生や食中毒などに氣を付けるとともに、

 

実際に体にも様々な影響を及ぼしています。

 

梅雨が与える体に対する影響として

1・皮膚疾患

2・アレルギー誘発

3・体調不良

4・精神不安定

 

また自律神経のバランス変化による頭痛から始まる「気象病」という当院にも多く相談に来られる症状が最近は多くみられます。

これらは、実は人体のデトックス症状と言っても他なりません

 

皮膚は体内の水分と体外の空気中の水分比率から、汗のかきかたに変化が生じます。

 

アレルギーも、体調不良も、精神不安定も、

 

身体の中の不要なエネルギーを外に出したくても上手く放出できない事に生じる物です。

 

では、これらの症状を軽減する、

 

または予防するにはどうしたら良いか?

 

いまからでも、体調が悪くなる前に身体のエネルギーを調整される事です。

 

人体のエネルギー調整とは?

 

徒手療法によって、筋肉骨格の動きバランスをあなたの体に合わせて調整する事です。

 

人は個性があるように、同じ身体の仕組みであっても活用状態は千差万別です。

 

ただ動いているだけのようでも、あなたの知らぬ間に細かなストレスは体内に溜まってきています。

 

この場合は、腰が辛いから腰、肩が凝るから肩と言うのではなく、

 

身体のバランスは「足先」から始まります。

 

ここでも、足のツボを押していくというマイナーな発想ではなく、

足の感覚を戻していく事に重点を置きます。

 

人間の一日の活動は「足に始まり、足に終わる」

 

足が人体を支え、人体に バランスをもたらしていきます。

 

足裏を地面に付けた時に、自分の体を通じしっかり地に足がついている感覚を身に付けて行くのです。

 

動きの悪い方向を正す

足指、関節、それらの部分がしっかり、あなたの意思にしたがって働くようにするのです。

 

足裏のツボを押して痛い痛いと、いう思いはありませんか?

 

別にグイグイ押されて、

痛い思いしなくてもエネルギーはしっかり安定でる方法があります。

当院では、それらのセルフケアもレクチャーしています。

 

足裏から、頭の先まで、あなたの体に合わせて整えて行くと、

 

施術後にはベッドに吸い付くような感覚を取り戻せ、

 

呼吸もとってもらくになり、

 

氣という事が分からない人も、氣がしっかり体に作用している感覚を実感できます。

 

 

今日から6月、

 

本来は体のデトックスとして、夏に向けての準備をしてくれる大事な時期です。

 

エネルギーの滞りを残して、

真夏に夏バテ、熱中症などに悩む事ないように

 

幕張からあなたの氣の詰りを改善して、

 

ベッドに吸い付く程の感動をお試しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予約方法はこちらから

HSTちば幕張

イソカワ総合治療院

代表 五十川宏幸

 

 

 

IMG_20171011_200235284.jpg

 

チラシや宣伝広告一切なしの

知る人ぞ知る場所がここに在る!

 

運動習慣の無い

運動が苦手だった

30代以上の女性向けのトレーニング

特別なマンツーマン指導の空間が

京成幕張駅の目の前に在る!

 

氣康が学べる

 

最新情報

 

予約&施術内容はこちらから

「幕張イソカワ治療院」

 

「予約案内」はこちら

 

「当院ホームページ」はこちら

 

上矢印上矢印上矢印

こちらでオススメの日時、曜日などが確認できます。

こちらからLINE@登録先に移動できます。