良い呼吸とは? | 『慢性症状』専門治療室&カウンセリングルーム ちば幕張イソカワ総合治療院

『慢性症状』専門治療室&カウンセリングルーム ちば幕張イソカワ総合治療院

『慢性症状、スポーツ疲労、自律神経症状、氣力回復』専門治療室
⭐営業時間9:00~18:00
⭐完全予約制
⭐一日限定9名~10名
【御予約043-271-1517】

とても熱血漢で頼りになる先生の施術です。

無痛で副作用なしの自然「手技」療法です。

良い呼吸とは何なのか?

この話をすると、非常に奥深い話になる事は間違いない。

 

だがここでは、

専門家に語るわけでなく、

 

当院を選んで下さっている多くの皆さまや、

これから出会うであろう御縁在る方々に向けて、

 

簡単かつシンプルに語ろうと思っている。

 

そもそも、

呼吸に良いも悪いもあるのだろうか、

と言う問いに対してである。

 

確かに、呼吸は食事同様に生きる為の必須行為であり、

 

いま、こうして生きている事

すなわち呼吸が出来ているのであって、

 

病的な異常呼吸のように、乱れたものでなければ良いのではないかと思われるかもしれない。

 

なので、実際呼吸に対してそれほど重要視していない者が殆どである。

 

息が吸えて、吐けていれば特に問題ないではないか?

 

そう、息苦しく悶えている訳ではないので、

 

普段何気なく行っている換気(吸って、吐く)行動に、それほど重要視しないのも理解できる。

 

そこで一つ皆様に申し上げたい

 

人間は生きる事が目的であるが、

生きる事に無頓着であると言える。

 

明日も当然の様に来る

相応に平均年齢まで生きて当然

 

若ければ若い程、

 

普通に食事、水分摂取、呼吸をしていれば生きる事に特に難しい事は無い。

 

そこが実はあなたが思っている以上に、

 

あなたに与えられているはずの、多くの自由を失っている事になる。

 

もっと、自由に生きられるはずなのである。

 

もっと自由に自分を活かせるはずなのである。

 

私の言う自由とは、

 

あなたの脳、筋骨格、五臓六腑、などが

 

特別に頑張りすぎることなく働く事にある。

 

思考も、

 

心である感情も、

 

あなたの自由に沢山のアイデアにあふれ、

 

あなたの理想の心のままに過ごせるはずである。

 

例えば、歩く事とすれば

ただ歩くのではなく、

 

歩く事で、筋骨格、五臓六腑がそれぞれ相互的に循環していく事である。

 

理想の呼吸はそれが当然の如く可能なのである。

 

わたしは、ここ

 

ちば幕張イソカワ総合治療院にて、

 

施術をもって「季節のような自分になってください」と言っている。

 

季節とは、春夏秋冬である。

 

そして季節がもたらすものは、陰陽五行の自然元素

 

つまり、自然である。

自然で言えば、森、植物があり、大地、川や海、

 

そして太陽の熱、空気の風などがある。

 

そのそれぞれを私達は体感していると共に、

 

実はその自然の全ては私達の体に存在している。

 

そう、あなたの体には、自然界の全てが存在している。

 

森林の様に

あなたの体は、植物のように真っすぐに成長し実らせていく力がある。

 

子供は肉体の生長にエネルギーを注ぎ、

 

青年は肉体の成長と共に感情を育む

 

老年は肉体の衰えと共に、その経験が、

感情と思考を熟成させ後世に伝え残す役目がある。

 

そのおかげで、多くの者が大樹の様に成長する事ができる。

 

 

大地の様に

あなたの体は大地の様にあらゆるものを取り込む吸収力

 

そして発生させる生産力創造力がある。

 

食事からの栄養、 飲水からの水分摂取、 呼吸による酸素供給

 

それにて、命を繋ぎ、成長を助け、新しい命を生む力となる。

 

風の様に

風の様に、自由に歩き、自由に動き、あらゆる体験をする事ができる。

 

風はそこに留まる事は無い。

 

吹く風は、自由に動き、あらゆるものにきっかけを与え、そして新しい発見を見出す。

 

自分で壁を作らない限り、自分で風の力を弱めない限り、

 

あなたは、そこにも、どこにも行く事ができる。

 

人間も含めたあらゆる万物は空気から生まれる

 

人間は空気より誕生し、死してまた空気に戻る

 

風を感じるとは元の命を感じる事、

自分を風と一体になる事は今を生きるという事

 

風は陰陽の全てを思い出させ、

 

あなたに必要な事、いらないことも、風を理解する事で、残すべき物のみ残り、不要な物は風と共に去るだけである。

 

川や海の様に

あなたの体には川も海も備わっている。

 

は流れるべき方向を知っている。

逆流することなく、

川上から川下にかけて安定した流れを知っている。

 

川は澱んではいけない、

 

常に底が見える程澄んでいてこそ見た目にも美しく、

 

その存在は全ての生物の命の恵みとなる。

 

川は氾濫することなく、安定して流れなければならない。

 

氾濫すれば大地は乱れ、森林は崩れていく、そうすればあなたと共に、多くの者が悲しむ事となる。

 

川は血液であり、神経であり、リンパである。

その流れを維持しているのが氣であり、

あなた自身なのである。

 

 

あなたの体にはが備わっている。

海は地球の殆どを締めている

 

あなたの体も60%以上が水分で出来ている。

 

そして、海は太陽の影響を受けている

 

一分間に18回もの熱放射をリズムよく受けており、

 

海はそれに合わせて一分間に18回の潮の満ち引きを繰り返している。

 

私達も人間も、この太陽と海から学んでいるかのように、一分間に18回の呼吸をしているのです。

 

あなたの体の中に備わる海は、体の隅々を知っています。

あなたが、どんな人間で、どんな生き方をしてきたのか、

 

過去も、現在も、未来も知っている。

 

海の中には多くの微生物が居るように、

 

私達の体の海の中にも多くの細胞が存在している。

 

 

これら、私達の体は

 

脳、筋骨格、五臓六腑などが存在し、

 

忘れてはいけないのが

 

目に見えて存在するものが全てではない事である。

 

それら器官を支えている物が、

あなたの体の中にある「自然」である事を、ここで学んでもらいたい。

 

あなたの体の中には、

森も、大地も、風も、海や川も存在している。

 

その自然と共存、共鳴する為に、私達は呼吸をしている。

 

 

その呼吸を正しく行う為にあらゆる方法が存在するが、

 

どんな優れた呼吸を習得しても、

 

脳、筋骨格、五臓六腑のバランスが崩れては、習ったもの、知っている物も意味が無い。

 

 

正しい呼吸とは、

まず、自分の体がバランスよく働いている事で理想の呼吸が出来るという事です。

 

見よう見まねの方法で、自然と共鳴する理想の呼吸はできない。

 

あなたはただ、自分に注目すればいい

 

自分に集中し、氣の専門家にゆだね

 

その時間を大切に、

 

そこに(自分)に、意識を集中すればよい

 

それでいて、

 

施術後には、

 

「季節のような自分に成る事ができるのである。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HSTちば幕張

イソカワ総合治療院

代表 五十川宏幸

 

 

 

IMG_20171011_200235284.jpg

 

チラシや宣伝広告一切なしの

知る人ぞ知る場所がここに在る!

 

運動習慣の無い

運動が苦手だった

30代以上の女性向けのトレーニング

特別なマンツーマン指導の空間が

京成幕張駅の目の前に在る!

 

氣康が学べる

 

最新情報

 

予約&施術内容はこちらから

「幕張イソカワ治療院」

 

「予約案内」はこちら

 

「当院ホームページ」はこちら

 

上矢印上矢印上矢印

こちらでオススメの日時、曜日などが確認できます。

こちらからLINE@登録先に移動できます。