夏山準備 | HIROのブログ

HIROのブログ

趣味のブログです。気の向くままに山登りをしています。





私は近年、休日は自分優先で
家族を放置して山に行く事が多く
家族と過ごすことは少なかったのですが
ある日の休日、
妻と近所のレストランにランチに出かけました。
息子も誘ったのですが
暑いから出かけるのは嫌だ。
と言われてしまいました。



クックライトキッチン。

久しぶりに行きました。








手の込んでいて、量もガッツリです。





途中から妻の料理とチェンジして

違う味も楽しみます。



このクックライトキッチンに行かれる時は

前の食事は軽めにして

空腹で行かれることをおすすめします。




ランチの後は買い物です。


私は登山靴は、複数の靴を山行によって

履き分けていますが

前回の蓼科山の登山で

私がそれまでメインに履いていた登山靴が

寿命を迎えてしまいました。


夏山登山の予定も間近に控えています。

そこで新たに一足買おうと思い

町田の登山用品店巡りをしましたが

イマイチ自分に合う靴が見つからず

購入には至りませんでした。

ここで妥協して購入すると

後で山で大変なことになりますからね。

(経験あり)



その後、車で南町田のグランベリーパークに

出かけました。


そこでも色々店を見てみましたが

最後に立ち寄ったモンベル。

そこでも色々履いてみましたが

年配の店員さんが薦めてくれた一足が

履いた瞬間に自分の足に

ピッタリ合いました。


これにします!


買う時は即決です。



今回購入した登山靴。

結局登山靴はブランド云々ではなく、

いかに自分の足に合うかですね。




保革用のスプレーも購入しました。



今年の夏山は、私的にはタフでロングなコースを

歩く予定です。

テント場の予約も無事に完了しました。


後は本番前に近々、近場の山に

(丹沢辺りになると思います)

登山靴の慣らし山行に行こうと思っています。