東京ドームで野球観戦①【ジャイアンツ対マリナーズ】 | HIROのブログ

HIROのブログ

趣味のブログです。気の向くままに山登りをしています。




3月17日(日曜日)


今年はメジャーリーグが7年ぶりに来日して
開幕戦を行います。

来日するのはシアトル・マリナーズと
オークランド・アスレチックスです。
そしてこの日は東京ドームでプレシーズンゲームを
行います。

2試合行われ、
1試合目がジャイアンツ対マリナーズ戦、
2試合目がファイターズ対アスレチックス戦です。



メジャーのチームの試合を生で観ることは
日本ではそうあることではありません。
これは観に行くしかないと思い
チケットを入手しましたが、
直前だったこともあり、
マリナーズ戦のチケットは立ち見席に
なってしまいました。
この際、贅沢は言いません。
少しでもいい場所で観戦しようと
早い順番で入場する為に
早朝に自宅を出発して東京ドームに向かいました。




やってきました、東京ドーム。
早朝でしたので、まだ人はまばらです。




もうこれだけの人が順番待ちをしています。
新聞紙を敷いて順番の場所取りをします。




外野の柵沿いの場所を確保できました。
ここを確保できるかどうかで
試合が見えるかどうかまるっきり変わってきます。
後ろからだと前の人と人の隙間からしか
見えませんからね。




ちょうどこれからマリナーズの
フリーバッティングが始まるところでした。




注目の選手は何と言ってもイチロー選手です。





試合前の練習時間ということもあり、
スタンド最前列に張り付いて
イチロー選手を激写します。

初めて生で見るイチロー選手、
私のいるライトスタンドから目の前で見れて
感動しました。







そういえば東京ドームは
今年、人工芝を張り替えたそうで、
芝生の緑が鮮やかでした。






私の周りの観客も、イチロー選手の一挙手一投足に
注目しています。




フリーバッティング。





スタメン発表。
今まで不振とはいえ、ここ、東京で
イチロー選手を使わない訳にはいかないでしょう。


私の場所からは、オーロラビジョンの一部しか
見えません。




試合前のセレモニー。




ジャイアンツOBの桑田真澄さんが
始球式を行いました。

個人的にはアイドル等のタレントを起用するよりも、
球界のレジェンドを起用する方が嬉しいですね。





やっぱりイチロー選手は、
マリナーズのユニフォームが似合いますね。






まだまだ載せたい写真が沢山ありましたが
ブログの写真の容量の都合で割愛しました。

この試合、個人的には勝ち負けには関心がなく、
純粋にメジャーの選手のプレーを見ることができて
良かったです。
トランペットで賑やかな日本の応援と違って、
(それはそれで嫌いではありませんが)
静かに集中して観戦するスタイルも良かったです。
ボールがミットに収まる音、
バットでボールを打つ音が聞こえるのも新鮮です。

そして投打ともに日本人にはありえない
スケールの大きさを感じます。




続く。