連日猛暑が続いております。
こまめに水分補給して、
効果的にエアコンを活用して
この時期を乗り切っていきましょう。
今回は休日に横浜みなとみらいに出かけました。
桜木町で下車して、ランドマークタワーに
向かいます。
定番の写真ですね。
赤レンガ倉庫に向かう途中に植えられている
花をマクロレンズで撮影。
マクロレンズの繊細なピント合わせは
苦行に近いですね。
撮影をそこそこに次に向かいます。
ここはいつ来ても何かしら
イベントを開催しています。
大さん橋埠頭は絶好の撮影スポットですが、
あまりの暑さに今回は行くのをパスします。
大ヒットした某刑事ドラマはこの街が舞台でした。
主役の刑事のコンビが乗っていた
日産レパードには憧れました。
放送当時は高校生だった私は、
その後社会人となり、
車を買えるようになり、
その頃憧れた車を中古車屋で探しました。
レパードもありましたが、
その時は程度の良い車がなく、
レパードは諦めて、
2.5リッターの70スープラを
中古で購入しました。
今となっては珍しいリトラクタブルヘッドライトと、
当時自動車馬力規制の
280馬力ツインターボエンジンが
魅力でした。
今の若い人にはわからない
古すぎる話ですみません。
氷川丸が見えます。
予定では更に、港が見える丘公園まで行こうと
思っていましたが、あまりの暑さに
今回はここでギブアップです。
ここまで来たついでに近所にある
石井スポーツと、マムートショップを
覗いて帰りました。
家に帰ってから気づくと、
今回は大した時間を歩いた訳ではないですが、
真っ赤に日焼けしていました。
この時期、暑さだけではなく、
紫外線も強烈ですね。
来月に予定している夏山登山用に
日焼け止めを購入しました。