続き。
奥多摩 日原に山登りに来ています。
日原林道を歩いています。
こちらもゲートがあり、一般車は走行禁止です。
ここから先、水松山までは誰にも会いませんでした。
下を見るとちょっとこわいですね。
オロセ尾根ルートの入り口。
こちらはバリエーションルートです。
オロセ尾根はタワ尾根の支尾根で、
そのタワ尾根そのものがバリエーションルートです。
タワ尾根は昨年歩きましたが、
自然が豊かな素晴らしい尾根でした。
タワ尾根に限らずこの周囲の山は
熊の生息域ですので、注意が必要です。
鉱山施設の扉。
中はどうなっているのでしょうか?
鉄橋とパイプ。
このパイプの中で石灰を運搬しているのであろうか?
続く。