続き。
南アルプスの甲斐駒ヶ岳、黒戸尾根を
登山中です。
急な登りが続きます。
七丈小屋に到着。
今回はスルーします。
オベリスクが見えます。
雲海の上に、八ヶ岳も見えました。
この辺りから上は、ハイマツ地帯です。
八合目。
この辺りまで来ると、空気が薄くなるせいか、
昨夜の寝不足のせいか、
息がきれますね。
急登、鎖場が続きます。
いよいよ山頂が見えてきました。
ここまで約6時間かかりました。
残念ながらガスがかかってきて、
展望はありませんでした。
また天気が良い日に再び登りたいですね。
山頂で手早く昼食を済ませ、
下山を開始します。
先ほど歩いて来た道ですが、
麓までかなり遠く感じました。
さっぱりして帰りたいですね。
自宅に帰る時は、本降りの雨の中を
車を走らせました。
今回は、名山と名高い甲斐駒ヶ岳の
黒戸尾根のロングコースを日帰りで
歩き通せて、良かったです。
ただ、天気はイマイチでしたので、
天気の良い日に再び登りたいですね。