丹沢主脈縦走5 | HIROのブログ

HIROのブログ

趣味のブログです。気の向くままに山登りをしています。


続き。



丹沢山を目指します。

{D93C0996-F357-4F65-AA15-553E2E105D60}

草原を歩くような気持ちの良い道です。


{090FD29B-E236-4AB3-9A76-46D8AC48B03A}

振り返り、蛭ケ岳を見ます。



{37A4741E-008B-4A1A-9F21-E2D488E77162}

咲き誇るシロヤシオ。


{7C286F35-0160-4DBC-9A1D-98C83DC4C977}



{F90483FE-4490-4353-8157-813532F247E6}

丹沢山に到着。


山頂付近には、みやま山荘があり

そこでバッジを購入しました。

スタンプラリーの台紙も購入して

一つ目のスタンプを押しました。


山荘の写真を撮り忘れてしまいました。

{11F16540-A196-46A1-876F-46F4AFC8C4CF}


最後のピークの塔ノ岳へ向かいます。



{4A863E4E-C983-494E-A673-7217DD816C0E}

木道の道


{EA2C01DA-9AD3-4F9E-B773-C08800F0F1BD}

新緑の道


{AFEC3051-0CD6-4B4B-81E7-A092444AF968}

開けた道


{D42CBF5F-6C2F-439C-B35A-7544B029713D}

トウゴクミツバツツジ。



{DECF4DDA-5E5D-4C3D-8DE3-3C47720B0A7F}

シロヤシオ。



{ED2FCE8F-539D-4C49-8B80-0EC88294742D}

塔ノ岳までもう少しです。


{3EC1C788-39AE-4214-A2B1-8E23282D5915}

遂に本日最後のピーク、

塔ノ岳に到着です。


{A4F1EEA3-B758-4C0A-85F3-A9EF0F3E466D}

山頂に建つ尊仏山荘。

ここで3つ目のバッジと、

スタンプラリーのスタンプをゲット。


続く。