海水魚ANDワンコYR 2552 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・



今日までのワンコわんわん




さて、
優愛ちゃんがご飯を食べることに
何故こんなに
意欲を燃やしているかと言うと、



獣医より、
ご飯を食べなければ即入院。
しかも
インターフェロンを注射しなくてはならない。

しかも
中、大型犬のケージが、いっぱいなので
優愛ちゃんの体型では
みっちり
{8CD88E78-24E8-4431-A6A5-AB3464694DCB}
に、なりますよ‼️
と言われたからですガーン

こんな普段からフリーにしている
優愛ちゃんが
みっちりケージで
しかも食欲は戻ってきつつあるのに
インターフェロンなんて
冗談じゃないえーん
と、言うわけで
とにかく食べられる物を探していた訳ですウインク


{6ABA4321-5729-493D-8739-7C99F2C906D1}





そして
毎日通院が終わり
内服で
ウルソデオキシコール酸
Cox-2阻害薬
モサプリド
を内服。
家のビオフェルミンとの
服用が始まりました。
実は木曜日に優愛ちゃん、
果物の食べ過ぎか、
野菜の食べ過ぎで
初めての下痢をしてしまったので
ビオフェルミンをニコニコ


そして
金曜日、土曜日と
優愛ちゃんは
下痢も嘔吐もせず、
警備にも精を出して元気で
ホッとしていました口笛


そんな土曜日 7/4

仕事から帰って
ゆありあを庭で遊ばせ
それからゆありあにご飯をあげ
(優愛のご飯コールが激しく、いつもの80%くらいの量のドッグフードと野菜煮込みのご飯をあげる)を一気に完食した優愛ラブ

めちゃくちゃ嬉しくて、
さあ、自分のご飯❣️と
準備してる時でしたびっくりびっくりびっくり


大事件ですガーンガーンガーンガーン


ご飯を先に食べ終わり、
リビングで何やら食っていたじじぃが、

ガッシャン‼️


と皿を落として割った音がしました…


慌ててリビングに行くと

皿を拾ってるじじい。
そして
その皿の上には
マスカットの皮が‼️


そして‼️
その足元には
今‼️
まさに‼️
何かをモグモグしてる璃愛がっ‼️‼️


ぎゃあ〜っ‼️
「まさか、
璃愛、ブドウ食ってないよね⁉️⁉️」
の私の叫びに
じじいは、
「オレの食いカスだけだ」
と、言っていたのですが、
なんか
怪しいプンプンプンプンプンプンプンプン

「ブドウは犬には禁忌だよ‼️中毒起こして腎不全起こすかもしれないんだよ‼️」
の私の叫びに
急に目が泳ぎ出したじじいムキームキームキー



こりゃ、まずいっ‼️‼️

と、
かかりつけの獣医に電話するも、
獣医は19時までガーン
その時は
19時15分えーん

当然留守電にえーん


仙台の救急病院は
21時からガーンガーンガーンガーン


どうしようあせるあせるあせる

誤食なら、とにかく1時間以内っっ‼️


と、
焦りに焦り思い出したのが、
ウィル動物病院さん‼️



ネットで調べると21時半までやってくださってる‼️
早速電話して
若林区まで行きました‼️

若林区まで我が家からは直線距離で
約、15キロ弱❗️
通常なら
道が狭いなどや仙台駅周辺を通るため
混んでいて1時間近くは掛かる場所びっくり


しかし、土曜日の夜。
しかも、コロナ禍で車通りは少ない❣️
で、20分弱で到着し、
10数分待った後に
診察していただき、
無事、
直径3cmくらいのマスカットを
二粒‼️
二粒吐きましたおねがい


獣医からも
「こんなに大きいブドウ二粒も‼️
気づいて良かったですね‼️
ほぼ噛んでなくて丸呑みなのも良かった❣️」
と言われて
ホッと一安心。

一応血液検査もしてもらい
腎には影響もなかったようで

帰って来ました口笛



そして
ケロケロゲロ娘と、
優愛ちゃん、テレビのイケメン2人には目もくれず爆睡です口笛
{65541353-C127-4B6E-AFDD-A581B5409129}

ばぁばが、
璃愛と優愛が心配だから
実家で、寝てくれと言われて
リビングに敷いたシングルの布団…
寝るとこなくて
結局、
ソファで寝たピロりんに
またも‼️‼️



雨のせいか
ネットの状態があまり良くなく
アメブロなかなか
保存も開きもせずに
アップ遅くなりましたショボーン
しかも、
書ききれないので
続きます笑い泣き



ちなみに
今日のゆありあラブ

{C5171535-D219-4DB2-A66E-D34B07CC5DF8}
雨で庭んぽはしたけど
散歩は行かず笑い泣き




➖➖優しい愛ちゃんが紡いでくれた絆に感謝を込めて➖➖




九州地方、
東海地方
雨が断続的に降っているようです…

どうかどうか
今までは大丈夫だったの
経験則をとりあえず置いておいて


無駄足でも良いではないですか…
万が一に備えて早め早めの避難をお願いします‼️




被災された方々にお見舞い申し上げます。
犠牲になられた方々にお悔やみ申し上げます。

どうか被害がこれ以上拡がりませんように。