海水魚水槽立ち上げ45 | ピロりんのブログ

ピロりんのブログ

夢だった大型水槽での海水魚飼育。
オーバーフロー水槽セットからのスタート。
何だか毎回ドタバタな海水魚飼育ブログです。
最近はワンコネタの方が増えてる気が・・・

昨日と一昨日、ナンバリングを間違えましたあせる
変かな?とも思いますが、やっぱり飛び番号もなにかなと思って番号を戻して今日で戻る(日本語まぢ怪しくてすみません汗
じぃじにパソコンを貸したら、何をどうやったのかわかりませんが、見事、WINDOWSが立ち上がらない状況に…叫び
ハードまでイカレテないといいのですが、i-phoneでyou tubeの ムービーがUPできないため(たぶん私の理解不足…タグ編集用エディタが選べない!)ために、ちょっとブログUPがピンチ!にドクロなってきました…汗水槽も安定してきてネタが徐々になくなってきているので、ムービーでごまかそうと思ってたのですが…あせる
最悪、買うしかないのかなぁ???DASH!
ハードをぶっ壊す…しかもWORDだけで!どうやったらできるのか教えてほしいものだ…爆弾
それでなくても水槽で予算オーバーしてるのに。。。しょぼん
でもまた、CPファームさんからライブロック買っちゃいました!べーっだ!
魚が増 えて、みんな仲いいので安心なんですが、もう一山くらい欲しいかなと思いまして…グッド!
画像を見て、海藻付きと、サンゴ付きをぽちっと目
ところでイソギンチャクって基本、魚にはよくないんですよね~叫び
photo:01


この写真、全く見えないこと請け合いですが、完全に透明な大きいイソギンチャクがいます。約5cmを超えていますので、セイタカイソギンではないと思うのですが、魚たちのHOME(ライブロックのお城。実は下には砂をひいていません)の入り口という場所にじゃじゃじゃ~んと伸びてきているのです叫び
いつかぼんやり(みんな飼い主に似てぼんやり系ですが)とひっかかるのではないかとガーン
気が気ではありません。けど、生きとし生けるものなんだし~とえっ
またシャコエビのように変な仏 心出したりして…ショック!
カーリーやセイタカイソギンチャクもいろいろな方がいろいろな写真をUPしていて実際にはどれがそれだかわかりませんです~~はてなマークあせる
イソギチャクモエビなんかを入れてきちんとそのイソギンチャクにくっついたらそのイソギンチャクはあまり問題のないものなのでしょうかね?
それにしてもモエビはもう、ちょっと…。みんな元気ですよ…いいことですけど…ドンッ
はさみが伸びてきているのでなんだか、小さな魚襲われそうです…汗

今日のワンコわんわん
連日の雷にチョット神経質になってるワンコは、今日も大騒ぎ汗
また雷来るのかな?さすが動物は、勘が鋭い雷と感心してたら、
義理の弟が実家からのお土産(三陸の海の幸)を持参して来てくれました音譜
非常に新鮮な魚達に、うちのワンコも超大喜びでした音譜
photo:02





iPhoneからの投稿