昨日に引き続きルーアンの話..。


今旅の目的は「なんか美味しいモンを食べる!」というわけでいろいろ調べたのだが、このレストラン選びが実に大変だった。悩みに悩んだ。


ルーアンの名物料理といえば、鴨のルーアン風(canard à la rouennaise)。少し焼いた鴨肉の骨を外し、外した骨を拷問器具のようなものに入れてプレス!


Gourmets&Coから拝借



血やら何やら入ったエキスを抽出し、それをまた煮詰めてコニャック、レモン、バターやらで味付けをし鴨肉にかけるのだ。ずっと前から食べてみたいと思っていた。


この一品を提供してくれる、なんと1345年から続いているという老舗レストランがジャンヌ・ダルク教会のある広場にあるのだが、とにかく高い!ひとり58€もする。それにまた飲み物だデザートだなんてつけたらすごい金額になるだろう。


鴨はどこでも食べれる。それに名物料理ったって鴨肉に茶色いソースをかけただけだ。写真を撮ってもバエないぞ。


しかもこのプレスショーは客の目の前でやってくれるそうだ。何分かかるかしらないが、最後まで「すごぉい!」といいリアクションをとり続けられるかわからない(あっちも慣れてるんだからリアクションとる必要ないでしょ、と友人に呆れられる)。



チーン「セレブになったらまた来よう...。」



というわけで別のレストラン「Cancan」へ。席につくとすぐに、「寒かったでしょ」と温めた小石を渡される。あったかホスピタリティ。


前菜は牛肉のタタキ。



ビーツのソースとりんごのシャーベット添え。だったかな



最近はいろんなレストランのメニューで「Tataki」の文字を見かける。ジャパニーズ・フードの快進撃は留まることころを知らないようだ。



メインディッシュは「アントルコート」。リブロース、最高級部位のステーキ。この店を選んだのはこれを食べるためだ。


なんと目の前で葉っぱに火をつけ燻して提供してくれる。


お店のインスタから拝借




お客はほぼ全員このアントルコートを注文している。店内は煙でモクモクだ。私ももちろんこれを食べたかったのだが、お昼もしっかり食べたせいでお腹パンパン。泣く泣く白身魚のリゾットを注文した。



燻されたステーキを一口食べた友人が、「今まで食べたアントルコートの中で1番おいしい!」なんて言う。



チーン「くっそぉ、やっぱりそっちにすればよかったか...!」



ちぇっと思いながらリゾットに目をやる。




リゾットのお米の部分は最近流行りの(?)エスプーマだ。




チーン「泡状の米なんて聞いたこと無いよ!」




ほんまに美味しいんかいなぁ〜と疑心暗鬼で一口すくう。




チーン「お、美味しい.. !」




普通に美味しかった。米を泡にするなんて、米への冒涜だ!と騒がなくてよかった。液状になった優しいリゾットのお味が、ふんわりと口の中に広がり、お魚さんとも良く絡む。パンパンなお腹にも優しい。



一日中歩いて、お腹も一杯で、大満足の日帰り旅行だった。帰りの電車は爆睡。



久しぶりの遠出がよっぽど楽しかったのか、次の日起きると自分は毎日何をして過ごし、何のために楽器を吹いていたのか何も思い出せない。一日中ぼーっと過ごし、約束をした相手からの「今どこにいる?」の連絡でやっと我に返り、慌てて家を飛び出したのだった。



まったく、何のために日帰りにしたと思っているのか...。




チーン「これだから自分は信用ならない!」












にほんブログ村 海外生活ブログへ



キラキラこの記事を読んだ方へのオススメ記事⬇

星 

お月様