昨日の夕方、東京都立川市の「泉体育館」で行われたフットサル・トップリーグ(F1)第8節の「立川アスレチックFC」と「名古屋オーシャンズ」の試合を観戦しました。


立川 VS 名古屋

 

僕の贔屓チームの「立川アスレチック」のホームコートは、多摩モノレール沿線の「アリーナ立川立飛」と「泉体育館」に位置しているので、西武国分寺線の我家からも気軽に出掛けることができます。

 

 

昨シーズンのトップリーグでは、絶対王者の「名古屋オーシャン」に敗れて第2位に甘んじた「立川アスレチックFC」ですが、今シーズンは「TO THE TOP」のスローガンを掲げて優勝を目指しているのですが・・・

 

今年の立川アスレチックのスローガン

 

第7節までのトップリーグ(22チーム)における「立川アスレチック」の順位は、残念ながら22チームの中で第6位。目標とする絶対王者の名古屋からも大きく引き離されています。

 

「立川アスレチックの成績」

順位6位、試合数7、勝点10、3勝3敗1分、得点14、失点16,得失点差▲2 

 

「名古屋オーシャンの成績」

順位1位、試合数7、勝点18、6勝0敗1分、得点30、失点15,得失点差15 

 

7月15日 立川市泉体育館 立川 対 名古屋の試合

 

昨日の名古屋との試合は、逆転また逆転の大激戦を展開して大いに期待したのですが、結果として3対4で名古屋オーシャンに屈してしまいました。

 

負傷者もあって去年より戦力ダウンしているのは否めませんが、なんとか弾みをつけて復調して欲しいものです。