我流の9日の天気予報では、我が家の居間から望む富士山は姿を現さないと思っていたのですが、幸いにも予報は外れてしまいました。とは言っても、朝の陽光に照らされているのは山頂部分だけで、いつもとは少し違った光景のように見えます。 こんな自然現象の時は、やがて天候が崩れてしまい、富士山は雲の向こうに姿を隠してしまうだろうと思っていたのですが・・・(下写真)

 

5月9日 午前7時36分

 

  ところが此の日の空模様は、午後に入って時折薄い雲がたなびくことはあっても、意外と天気持ちが良く、5月の富士山の眺めを楽しめたのですが・・・・・(上写真)

 

5月9日 午後4時36分

 

  ところが、午後4時半過ぎになると、突如現れた渦巻き状の雲が富士山の山頂部分を覆い始めました。 動きの激しい渦巻きのような雲の動きを眺めていると・・・・富士山が活火山だった頃を彷彿とさせるような・・・・そんな様子に見えます。(上写真)

 

5月9日 午後5時22分

 

  午後5時半頃になると、富士山は全く見えなくなってしまったのですが・・・・富士山の上空には晴れ間が広がり始めました。 此の様子だと、明日は5月らしい陽気になるのではないでしょうか。