バンコクのスアンナプーム空港を12月10日午後14時過ぎ、定刻よりも少し遅れて飛び立ち、マニラ空港へと向かいました。


バンコク・スアンナプーム国際空港Cゾーンターミナル

順調に飛行して、19時前にマニラ空港第2ターミナルに到着。検疫ゾーンでちょっと混雑して行列状態になりましたが、イミグレも税関もスムースに通過。両替も混雑することなく終了。

初日からタクシーで不快になるのも嫌なので 、かなり高額にはなりますが、間違いの無いクーポンタクシーを利用して、マカティー市内のホテルに向かいます。

マニラの交通情況は、バンコク以上だと聞いていましたが、まさにその通りでした。混雑情況 も運転 マナーの凄まじさもバンコク以上です。

バンコクでは毎日のように運転している僕ですが、マニラでは運転したくないですね。空港からホテルまでのタクシー道中で抱いた僕の感慨です。

明朝6時発で、レンタカーではなく、観光案内業者の車両に乗って 、マニラ湾に浮かぶコレヒドール島に向かうことになっています。

大東亞戦争で日米軍が熾烈な戦闘を行った要塞島を、自分の耳目でじっくりと見聞し、近現代史の一端を識りたいと思っています。

夜中の12時半を過ぎました。明朝は5時起きです。
おやすみなさい。