新年あけましておめでとう御座います。
本年も皆様にとって佳き年となりますよう、タイの空から祈念致します。
タイ仏暦2552年 元旦
元旦のバンコク郊外を散歩している時、細い枝から垂れ下がる可憐な赤い花 “ はなちょうじ ” が目に留まりました。(下写真)

可憐な赤い花の “ はなちょうじ ”
ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)、ルッセリア属(Russelia equisetiformis)
“ はなちょうじ ” のタイ語名は ton Prathat Ciin ( ต้น ประทัดจีน ) です。直訳すると “ 中国の爆竹草 ”となりますが、英語では、FIRE CRACKER FLOWER と呼ばれているようです。
見れば見るほど、中国系タイ人がお祝いや喜びを表すときに好んで使用する爆竹(かんしゃく玉)の色と形によく似ています。
新年を迎えた午前零時、バンコクの彼方此方の路地で、爆竹( ประทัดจีน)の炸裂音が鳴り響き、夜空には大輪の花火が咲き競いました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
本年も皆様にとって佳き年となりますよう、タイの空から祈念致します。
タイ仏暦2552年 元旦
元旦のバンコク郊外を散歩している時、細い枝から垂れ下がる可憐な赤い花 “ はなちょうじ ” が目に留まりました。(下写真)

可憐な赤い花の “ はなちょうじ ”
ゴマノハグサ科(Scrophulariaceae)、ルッセリア属(Russelia equisetiformis)
“ はなちょうじ ” のタイ語名は ton Prathat Ciin ( ต้น ประทัดจีน ) です。直訳すると “ 中国の爆竹草 ”となりますが、英語では、FIRE CRACKER FLOWER と呼ばれているようです。
見れば見るほど、中国系タイ人がお祝いや喜びを表すときに好んで使用する爆竹(かんしゃく玉)の色と形によく似ています。
新年を迎えた午前零時、バンコクの彼方此方の路地で、爆竹( ประทัดจีน)の炸裂音が鳴り響き、夜空には大輪の花火が咲き競いました。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。