今年もいよいよ12月に入りました。
タイの首都バンコクでは、早々とクリスマス・イルミネーションが点灯され始めました。子供連れの家族の人気スポットは、ラーチャダムリ通りのペニンスラ・プラザのクリスマスの飾りつけのようです。

ペニンスラ・プラザの正面玄関のイルミネーション
昼間のペニンスラ・プラザは、タイ人のハイソークラスの奥様御用達のショッピング・プラザですが、この時期の夜ともなると、中流クラスの人々が家族や子供の記念写真を撮るために押し寄せて来ます。
今日は、イルミネーションが点燈された初日だったので、まだ家族連れも少なく、屋台の出店、物売り、写真屋も出張っていませんが、日を追って、此のソイ(Mahaad lek luan1)の入り口辺りは、家族連れで埋まることになるでしょう。
電飾の美しさは大歓迎なのですが、このソイの住人である僕にとっては、車による夜間の出入りが少々難しくなるのが頭痛の種です。

ペニンスラ・プラザの子供を意識した飾り付け
ペニンスラ・プラザの人気の秘密は、子供が喜ぶ童話の主人公が飾りつけられているからでしょう。今年もトナカイとサンタクロース、白雪姫や小人が人気を集めるに違いありません。
一方、ペニンスラ・プラザの傍にある 4 Seasons Hotel の飾りつけは、人工的に造られた樹木に、黄白色の電飾を巻きつけたクリスマス・ツリーです。このクリスマス・ツリーは、毎年、王女によって点灯されることで知られています。

左:コンチネンタル・ホテルの電飾 右:4 Seasons Hoteの電飾
ほんのチョット離れたコンチネンタル・ホテルの電飾は、クリスマス・ツリーを女性のロング・ドレスに見立てたような飾り付けをしていました。
常夏のタイで生活をしていると、季節感をあまり感じることなく時間が流れてしまうのですが、この電飾が点燈される時期になると、年末の到来と新しき年の到来を改めて実感させられます。
『 光陰矢の如し 』 ですが、できることならば、年齢だけはユックリと感じたいものですネ。
タイの首都バンコクでは、早々とクリスマス・イルミネーションが点灯され始めました。子供連れの家族の人気スポットは、ラーチャダムリ通りのペニンスラ・プラザのクリスマスの飾りつけのようです。

ペニンスラ・プラザの正面玄関のイルミネーション
昼間のペニンスラ・プラザは、タイ人のハイソークラスの奥様御用達のショッピング・プラザですが、この時期の夜ともなると、中流クラスの人々が家族や子供の記念写真を撮るために押し寄せて来ます。
今日は、イルミネーションが点燈された初日だったので、まだ家族連れも少なく、屋台の出店、物売り、写真屋も出張っていませんが、日を追って、此のソイ(Mahaad lek luan1)の入り口辺りは、家族連れで埋まることになるでしょう。
電飾の美しさは大歓迎なのですが、このソイの住人である僕にとっては、車による夜間の出入りが少々難しくなるのが頭痛の種です。

ペニンスラ・プラザの子供を意識した飾り付け
ペニンスラ・プラザの人気の秘密は、子供が喜ぶ童話の主人公が飾りつけられているからでしょう。今年もトナカイとサンタクロース、白雪姫や小人が人気を集めるに違いありません。
一方、ペニンスラ・プラザの傍にある 4 Seasons Hotel の飾りつけは、人工的に造られた樹木に、黄白色の電飾を巻きつけたクリスマス・ツリーです。このクリスマス・ツリーは、毎年、王女によって点灯されることで知られています。


左:コンチネンタル・ホテルの電飾 右:4 Seasons Hoteの電飾
ほんのチョット離れたコンチネンタル・ホテルの電飾は、クリスマス・ツリーを女性のロング・ドレスに見立てたような飾り付けをしていました。
常夏のタイで生活をしていると、季節感をあまり感じることなく時間が流れてしまうのですが、この電飾が点燈される時期になると、年末の到来と新しき年の到来を改めて実感させられます。
『 光陰矢の如し 』 ですが、できることならば、年齢だけはユックリと感じたいものですネ。