昨晩、久しぶりに会った友達と夜遅くまで痛飲。
予習、復習は言うに及ばず、スピーチの準備もできていない状態のままで登校しました。

今日の僕に与えられたスピーチのテーマーは 『 人の性格 』 ですが、当然のことながら最悪のできでした。

続いて行われた 『 性格 』 に関する単語を聞き取って、その意味を英語で選択回答するテストに至っては、なんと不合格点の 『 30/100 』。クラスの3人と共にどん尻の成績でした。

日本人の女子大生は2人とも 『 100/100 』、さすが大和撫子!

僕が間違ったのは次の7単語でした。

① ka-tan-yuu・・・・・・・・・ gratitude
② kra-tuu-ruu-ron ・・・・・・ act promptly
③ khot-koong ・・・・・・・・・cheating 
④ jongrak-phak-dii ・ ・・・・・ loyal
⑤ choop-waag-amnaat・・・・ swagger
⑥ chua-chook-laang・・・・・・ to believe in superstition
⑦ suruy-suraay ・・・・・・・・ extravagant

予習を疎かにすると忽ちのうちに苦境に陥ることを痛感しました。

猛省です。