気になったら乳腺科へGOー!① | ゆっくり、ガンばりましょ!乳がん撲滅日記。

ゆっくり、ガンばりましょ!乳がん撲滅日記。

2022.12.30 43歳、両胸乳がんになりまして。
まさかの両胸全摘ーっ!?
右ステージ2a浸潤性乳管がん
左ステージ0非浸潤性乳管がん
ルミナルHER2タイプ(トリプルポジティブ)
元気で陽気ながん患者目指しガンばります!!





おはよーございます☀️

また暑くなってきましたね💦
私の血圧も急降下
早く季節が落ち着いて欲しい🥲
夏なら、夏ーっ❗️って
老犬ごまさんを抱っこして
階段から転げ落ちないように
気をつけます🫡


本題です

何度か書いてるので
覚えてくれている方が入れば
ワタシマニア認定です💮

また書こうと思ったのは
乳がんは早期発見早期治療で
治る病気❗️

少しでも何か気になることがあったら
検査しようぜよ❗️
おっぱいのことで
何か不安を抱えていて
たまたまこのブログがヒットして
検査行く人が一人でもいたら良いなぁと

再度
掘り起こしてみます☝️


私は2013年から
市の健康診断に行き始めました

もう11年前💦
乳がん検診、肺がん、大腸がん
この3つだけなんですけどね

乳がん検診なんですけど
その頃はエコー検査しかなくて
でも受けてたんです


昔から、ん~。20代の頃から
乳がんのセルフチェックは
してたんです
お風呂入った時とか...

で‼️

2018年頃、いつものように
お風呂でセルフチェック

ギョギョギョッ⁉️
なぜ、さかなクン⁉️

なんか...💦へん💦💦
下からおっぱいを
持ち上げる感じにすると
なんだろ❓芯があるような❓
3cm位の玉の下を触ってるような感じ...

でも...

両方あるんですよ

一瞬で血の気が引いて
両方かって思ったら
血の気が戻ってきました

でも胸騒ぎはしてましたね💧‬

確かもうすぐ市の検診だったと🤔

軽く市の検診でも問診があるので

真顔 なんか...最近、手に触れるんです💧‬
下から持ち上げると...

👩 嚢胞があるんですね。
今までのカルテを見ながら
一応、書いておきますね!


私はこの時から大きな勘違いを
してましたニヒヒ
嚢胞は毎年書かれてました
不思議なことに消えたり現れたり
今年は右側~。次の年は左側~。
みたいな感じで...


看護師さんの
嚢胞があるんですね
言葉で
私は、なんだ!手に触れるのって
嚢胞なんだ✨️

って

大きな勘違いをしだす💦

看護師さんはただカルテを見て
言っただけだったのに💧‬

嚢胞はお水の袋みたいなもので
手に触れずらいと
数年後...知るチーン


それでもその年の
気になる検査結果は
嚢胞真顔

何かあると気づいてからも
再検査になったのが2022だから
4年💦
ほっとかれた❓
もとい❗️見つからずにいた...


しかもですよ❗️
再検査になる2年前から
エコー検査マンモグラフィ
検査してました💧‬

その間にもちろん
特に右側のボールは少しづつ
大きくなってるような気がして...

毎回問診で

真顔毎年言ってるんですけど
なんかあります❗️

って

言い続けてました😅

そしたら運命の
2022.11.14
再検査の赤紙きたるゲッソリ

しかもでっせ?

左側ひきつれで再検査
外からは全然分からない
中でひきつれて映ったそうです

イヤイヤイヤイヤ💦
右側じゃないの⁉️
右側、もう普通にしてて
指でつついて明らか硬いのありますけど笑い泣き
もういったい
これはなんなの~❓

状態でしたけど
右は気になるけど大丈夫ってんだから

とりあえず
初めての乳腺科へ🚶‍♀️

左側のひきつれ
なかなか細胞も少ないのか
全部で3回生検しましたね
3回目なんてラスボス
ドリルきました🤣

その勢いで怪しいとこ
全部とっておくれよ~笑い泣き


話は戻り

1回目の生検で判断つかなかったので
MRIを他の病院まで撮りに...

MRIの結果を診て...


そこでいよいよ出番ですよ‼️

右側なんかおかしくない|・ω・*)?
4年も前から言ってますてばよーっ❗️

👩‍⚕️右側も細胞採らせてもらいます

真顔はい!でも、右側は
もうずっと...4年前から大丈夫って

👩‍⚕️そうですね!
でも検査しときましょうね!


長くなったので
続きはまた後で書きます

おやすみなさい🐑..💤


皆さん良い週末を✨️