ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 

こんにちは、井上博美です。

 

 

「あの時、もっと挑戦していれば…」 

「もし一歩踏み出していたら、今頃は違っていたのに…」

 

 

そんな漠然とした後悔や不安を抱えていませんか?

 

 

“努力して後悔”した人は

一度も見たことがないけれど、

 

“努力しないで後悔”した人は

腐るほど見てきた――。

 

 

幕末の志士、吉田松陰のこの言葉は

現代を生きる私たち、

特に何かを成し遂げたいと願うあなたの心にも

深く響くのではありませんか?

 

 

 

本当はやりたいことがあるのに

人の目を気にしたり、失敗を恐れたり

誰かに何か言われるのが嫌で

結局「やらなかった…」「あきらめた…」と

大きな後悔を抱くものです。

 

 

あなたは本当に努力しきった??

 

 

「私って、落ちこぼれ…?」50代女性起業家が経験した“どん底”

 

先日、起業して3年になる

50代の女性とお会いしました。

 

会社員時代は、全国1位の営業成績を誇るほどの

バリバリのキャリアウーマン✨

 

 

だからこそ、

起業しても「きっとうまくいくはず」と、

楽観的に考えていたそうです。

 

 

ところが、会社員と起業は全く別物だと

痛感することになります。

 

 

 

 

50歳を過ぎてから経験した、

まさに“どん底”と呼べる苦しい時期

になったのです。

 

 

何をやってもうまくいかず、

起業塾に行っても周りの人は

一時的でも売上を上げていくのに

 

 

自分だけが「落ちこぼれ」の

ように感じられたと言います。

 

 

行動しても空回りするばかりで、

SNSでは投稿に反応が全くなく

 

うまくいかない焦りから、

彼女は起業塾を転々とします。

 

 

気がつけば、売上が全くないにも関わらず

起業塾への投資額は

500万円以上にも膨れ上がっていました。

 

 

 

そんなどん底の経験をした彼女ですが

私にこう語ってくれました。

 

 

死ぬほどの努力をしてダメだったら、

諦めもついたでしょう。

でも当時の私は、そこまでやり切っていなかったんです

だからこそ、やめられなかったし(後悔するから)

この苦しい状況から抜け出したいともがいてました」

 

 

 

そしてある日、

「もう、これ以上は無理だ…イヤだ!」

 

できることは全てやり尽くした時――

自分でも努力しきったという時に

彼女の状況は一変します!

 

 

 

 

 

 

 

それまで全く反応のなかったSNSには

「ずっと見てました!」

「発信から学ばせてもらっています」

といった熱いコメントが届き始め、

フォロワーも急増気づき

 

 

今年に入って売上が上がり始めると、

その勢いは止まらず、

今ではビジネスが軌道に乗っています。

 

 

起業や事業を継続することは、

決して簡単なことではありません。

 

 

しかし、全てをやり尽くした彼女の顔には

諦めずに努力し抜いた者だけが持つ、

揺るぎない自信がみなぎっていました。

 

彼女は今、

新たな高みを目指して行動を続けています。

 

 

 

「いかに楽をして稼ぐか」

といった風潮もある中で

「努力」は時代遅れに感じるかもしれません。

 

 

しかし、今回の彼女のストーリーが示すように

困難な状況を乗り越え

本当に望む結果を手に入れるためには、

地道な努力が不可欠です。

 

 

 

 

もし今、

 

あなたが「何をしても空回りしている」

「このままではダメだ」と感じているなら

「もう、これ以上はできない」と思えるまで、

できることをすべてやり尽くしてみてください

 

 

正しい方法を学び、行動を止めず、

そして努力を怠らないこと。

それが、あなたの未来を切り拓く鍵となるはずです。

 

 

なんか、お説教のようになってしまいましたが

あきらめなかったからこそ

今の仕事、ビジネス、生活を得ている彼女をみていると

厳しい時も、やめない力も心から必要と思いました。

 

 

みなさん、頑張っていきましょ〜!

 


このストーリーが、

あなたのビジネスを加速させるヒントになれば嬉しいです。 

「私も同じように頑張っている!」という方は、

ぜひコメントであなたの想いを教えてくださいね。


 

ベルセッションのご案内ベル
「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 

 

こんにちは、井上博美です。

 

 

大人になっても

自分が成長していることを実感したい。

 

そう思いませんか?

 

わたしも年齢を重ねていますが

自分の成長を感じないときや

ん?停滞してる?

後退してる?

 

と感じている時は、

なんだか、スッキリしない気持ちになる事があります。

 

 

やはり、

 

人は幾つになっても

小さなことにでも

成長を感じていたいものなんだと思います。

 

 

わたしは、たくさんの女性とお会いしてきましたが

今回は「この人、伸びる!」

と感じる人のことを書きたいと思います。

 

 

 

 

 

「あの人、いつも前向きで

 どんどん成長してるな!」

 

 

そう感じる人、あなたの周りにもいませんか?

 

 

そういう人たちには

実は、共通する考え方があるんです。

 

 

 

それは、よく彼らを観察していると

「できない理由」でなく

「できる理由から物事を考えられる人」だということ気づき

 

 

 

 

私たちはついつい新しい挑戦や

困難な課題に直面すると

 

 

 

「できない…」

「こんな理由で無理…」

 

 

 

と、

 

 

できない理由を探してしまいがち。

 

 

 

もちろん、課題を把握することも大切。

だから、できない可能性を知っておくことも大切だし

対応策を練っておくこともビジネスでは大事!!

 

 

 

しかし、本当に成長を加速させる人は、

そこから一歩踏み込んで考えます。

 

 

「どうすればできるか?」

「何を試してみようか?」

 

 

と、

 

 

 

可能性に目を向けて、

前向きな解決策を導き出そうとするんです上差し

 

 

 

 

そして、さらにこれが

伸び1番の理由でもあるのですが

一度「やろう!」と決めたら、

すぐに具体的な行動に移すこと気づき

 

 

 

この「どうすればできるか?を考えて、すぐ行動する」

というシンプルな繰り返しこそが、

大きく成長させてくれる秘訣なんです✨

 

 

 

あなたも、日々の小さな一歩を大切にして実践してみませんか? 

 

毎日少しずつでも、

「出来ない理由」が出てきたら

一旦、その考えは脇に置き…

できる理由を探して行動を起こしてみるのです。

 

 

 

 

考え方は一種のクセのようなものなので

なかなか、すぐには考え方って

変わりづらいものです。

 

 

 

でも、

 

 

 

毎日意識していくことで

いつの間にか

「できない理由」を考えるクセから

「できる理由で考える」ようになっていきます。

 

 

できる理由を探して行動を起こす!

 

この積み重ねがあなた自身を成長させ

あなたの未来は、自分でも考えていなかった

あなた自身のキャリア

あなたが望む以上のライフスタイルになっている可能性も

充分にあるでしょう!

 

 

 

一歩ずつ、できることを積み上げていきましょう!

 

 

 

「今の自分から変わりたい」

「もっとキャリアアップしたい」

「キャリアアップして、収入もUPしたい!」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、

自分では変わることが難しい。


何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてきて

ご自身の変化を体験することでしょう☺️

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

こんにちは、井上博美です。

 

夏がやってきましたね。

仕事で着る服が

いかに楽で、暑くなく

それでいて、きちんと見えるかになってきました。

 

少しでも涼しく心地よくいられる服装!

が一番です!

 

 

 

さて、

 

「今の私に、また仕事が見つかるなんて思えない…」

「ブランクが長くて、何から手をつけていいか分からない」

「新しい挑戦なんて、もう無理なのかな…」。

 

 

もしかしたら、

あなたも同じような不安を抱えていませんか? 

 

 

以前、お仕事の悩みで

お話した女性も、まさにそんな悩みを抱えていました。

ご家族が病気で、看病の必要性があり

お仕事を一旦退職されて、

ブランクが3年。

 

 

社会では働く女性が増え、

会社の理解も進んできているとはいえ、

一度キャリアを離れると

「本当に復帰できるのかな?」って、

不安になりますよね。

 

 

 

そして、

 

結婚、パートナーの転勤、出産、育児、介護、体調…

理由は人それぞれだけど、

一度職場を離れるとなかなか戻りにくい

と感じる方は少なくないはずです。

 

 

でも、大丈夫! 

 

そんな状況になっても「どう考え、どう対処するのか」

を知っているだけで、気持ちも随分違うし

未来に与える影響も良い方向へ向かいます。

 

 

今日は私の経験も踏まえながら

そのヒントをお伝えしていきますね。

 

 

 

まさかの12年ブランク!

見えない「自分の価値」に悩んだ日

 

私自身、実は12年ものブランクがありました。

 

日本での仕事の後、オーストラリアへ。

旅をして、そこで出会った人と結婚。

出産後は、働くつもりでいたのに、気づけば専業主婦に。

 

ブランクが長くなると、

どんどん不安が募っていくんですよね。

 

 

「子育てや家事も大事な仕事」って

頭では分かっていても、

お給料もないし、社会から切り離されているような

感覚になることもありました。

 

 

また、誰にも評価されないと

「自分の価値が下がったんじゃないか…」って、

ネガティブな気持ちになることも。

 

 

 

バリバリ働く友人たちを見るたび、

羨ましくて。

「私もまた社会と繋がって、輝きたい!」

そんな風に思うようになっていきました。

 

 

「やるしかない!」の環境で逃げれない

 

そんな矢先、パートナーが働けなくなり

「次は私が働く番!」と決意しました。

 

でも、いざとなると不安の嵐…

  • ブランクが長い…

  • 特に資格もないし、コネクションも経験も足りない…

  • 国際都市で働くなんて、私にできるのかな?

 

不安でいっぱいでした。

でも、生活のためには、

そして子どもたちの将来のためにも、

「やるしかない!」

 

 

 

そう腹を括った時、

私の再出発が始まったんです。

 

そこから、具体的な行動を始めました。

情報収集を始め、当時大きな声では言えませんが

中身は正直スカスカだった履歴書職務経歴書を作成。

 

主婦歴が長いとこうなっちゃうのね…

と我ながら残念で仕方がなかったです。笑

 

 

ほかに、人材紹介会社に登録したり、

友人たちに「仕事を探しているんだ!」と公言したり。

できる限りのことはしました。

 

 

「どこでもいい」では選ばない

 

「もう私に価値なんてないから、

 仕事なら『何でも』いい…」

そう思ったことも事実です。

 

 

 

でも、せっかく復帰するなら、

「本当に心から納得できる、やりがいのある仕事がしたい!」って、

強く思ったんです。

 

だって、大事な子どもたちから離れて

仕事をするんだもの…

 

 

だから、改めて自分自身に問いかけました。

  • 「人から『〇〇得意だね』って言われたことは?」

  • 「子育てや家事で培ったことで、

    仕事に活かせそうなことって何だろう?」

    etc

     

昔は接客業も経験しましたが、

これからはもっと新しいことに挑戦したい! 

 

これまでの経験と、

これから身につけたいスキルを組み合わせて、

「私らしい新しい道」を開きたいと考えるようになりました。

 

 

あなたのブランクは「隠れた強み」になる!

 

ブランクがあると自信をなくしたり、

「もう無理かも…」って悩むのは当然のことです。

 

 

でも、安心してください✨

 

 

仕事に戻れば、

きっと数ヶ月で慣れていきます。

 

そして、子育てや家庭生活で培った経験は、

ビジネスの世界でも役立つ「隠れた強み」になるんです。

 

 

 

 

私の場合も、

子育てで身についた

問題解決能力やマルチタスクのスキルが、

後にマネジメントで大いに役立ち、

仕事のスキルと合わさって、

私自身を大きく成長させてくれました。

 

 

次は、

具体的なステップとマインドセットについて、

もっと詳しくお話ししていきますね。

 

あなたのキャリア再構築、

心から応援しています!

 

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 

 

「もっと今の働き方は違うような気がする」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、
何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてくることでしょう☺️

 

気づきが変われば、行動が変わり、
行動が変われば、未来は必ず変わります。

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

こんにちは、井上博美です。

 

 

最近は、仕事にプライベートに次の段階へ行く

タイミングに来ていると感じています。

 

仕事では、上半期の見直しと、今後の計画。

また、プライベートでは家族のライフイベント。

そして、私自身にも変化がやってきています。

 

皆さんにも、

「あれ?これって変化の時?」

って思うことが、あるんじゃないかなと思います。

 

年齢を重ねても

常に変化が伴ってきて

きっと、これはまだまだ続くんだろうなと思っています。

 

 

さて、

 

 

大人の学び直ししていますか?

 


「社会人になってから勉強?無理…」

 

英語?無理…

資格?無理…

起業?無理…

 

そんな声をよく聞きます。

 

 

ただ、

 

わたしの周りは、勉強が大好きで

熱心な方がとても多いのですが、

大人になってからの学び直しは

正直、効果大です上差し

 

 

 

 

実は、私…

学生時代は英語のテストが赤点ギリギリ、

勉強もあまり好きではありませんでした。

 

香港に長年住んでいましたが

働いている時にも

広東語なんて想像すらできないフツーのOL。

 

 

でも、

 

 

勉強をしたことで

30代で“トリリンガル”の扉を開いたのですが

声を大にして言えます。

※トリリンガルとは3つの言語を操ることができる人

 

 

 

大人だからこそ

自分の情熱を燃やせば必ず習得できる!


って。

 

 

 

わたしが英語を意識するようになったきっかけは

はじめての職場に転職してきた元CAの先輩

 

 

 

流暢に笑顔で話す姿に憧れ、

英語が通じたら仕事も人生もエキサイティングする!」

と思ったのです。

 

結婚後は香港人の夫や家族たちと

深く繋がりたくて広東語(カントン語)にも挑戦

 

 

最初は、香港の街から聞こえてくる会話は

すべて「音」でしかありませんでしたが

広東語の抑揚のある音は、実はとっても苦手でした。

 

 

 

それでも

 

 

子どもたちが香港で第一言語として話すのは広東語

それを理解したい一心で、

苦手意識を乗り越えました。

 

 

 

そんなわたしは、大人になってから

家族と心の交流を増やしたいから

英語が話せたら、働くのも楽しいだろうなという思いで始めた

言葉の学習で

 

トリリンガルになってしまったのです。

 

 

これは、のちのキャリア形成にも大きく

役に立ってくれました。

 

 

 

 

 

 

ここで興味がある方のために

忙しい大人のための語学の具体的学習ルート(わたし版)を

残しておきますね。


◆英語ルート(毎日約10分×週1本×隙間時間)

  • 通勤中はNHKラジオ英会話でリスニング

  • 好きな洋画を英語字幕で週1本シャドーイング

  • スマホ単語アプリでスキマ暗記

  • 実際に英語圏へ飛び込む(語学学校も効果◎)

     

    英語はオーストラリアに行く前と

    その後は継続的に自分で学びました。

     

◆広東語ルート(毎朝3分×ドラマ×2ヶ月集中)

  • 香港ドラマで“生きた会話”を丸ごとインプット

  • 地元紙の見出しスキミングで語彙ゲット

  • 現地スクールで2ヶ月だけ集中トレーニング

  • ブロークンOK!まずは口に出すこと優先

 広東語は語学学校には2ヶ月。

 あとは、生活や仕事の中で覚える努力をしました。

 

 

 

 

あなたの情熱って何に向けられていますか?

 

わたしは当時は、言葉を学ぶことに情熱があり


「海外会議で通訳ナシで話したい」

「子どもと地元の言葉で会話したい」

「大好きなドラマを字幕なしで楽しみたい」

 

という情熱がありました。

 

 

働いているあなたなら

 

「キャリアアップしたい!」

「昇進して、もっと仕事の領域を広げたい」

「人の育成に関わりたい」

「営業でもっと売れるようになりたい」

「起業したい」

「副業を始めたい」

「資格を取りたい」

 

という想いがあるかもしれません。

 

 

 

あなたがこれから、これらの学びを通して

“本当に使いたい場面”を想像してみてください。

そこにあなたの情熱があるはず!

 

そして、そこが

時間とエネルギーを注ぐべき学びのゴールです。

 

 

完璧を目指さなくて大丈夫ニコニコ上差し

 

 

何ごとも小さな一歩からです。

小さな一歩が、大きな未来を切り拓きます。

 

 

あなたも今日から大人の学び直し、はじめてみませんか?

 

 

家族や自分自身を大切にしながら、

次の一歩を踏み出しましょう。

 

皆さんの挑戦を、

私も全力で応援しています!

 

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 

 

「もっと今の働き方は違うような気がする」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、
何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてくることでしょう☺️

 

気づきが変われば、行動が変わり、
行動が変われば、未来は必ず変わります。

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

こんにちは、井上博美です。

 

 

今日は、うれしいニュースが香港から届きました。

これを紹介させてくださいね。

 

 

香港でビジネスを共にし、

互いに情報交換や自己研磨をしてきた友人が

ついに代表取締役に就任したのです!

 

 

 

 

彼女は、平日には、複数プロジェクトを進め、

多くの方に会いにいき、

週末は家事に普段できないことや

スキルアップ…etc

 

 

 

そんな超多忙な毎日を送りながら、

着実にキャリアを築いてきました。

 

そんな彼女の代表取締役就任は

素直に胸いっぱいの喜びでした。

 

 

 

 

ところで、

 

 

日本の職場では

「管理職になると責任だけが増えて大変」

「家族との時間が減ってワークライフバランスが崩れそう」

 

と感じ、こうした不安から

昇進をためらう声が多いのも事実ですね。

 

 

でも、今の日本の状況を見ると

それはよく理解できます。

 

 

海外の企業では昇進すると、

その後のサポートや裁量が明確に約束され、

「チャンスを掴む」前提で制度が設計されています。

(成果を出さないと、降格も当たり前にありますが)

 

 

私たちもこうした

マインドセットを取り入れられたら、

どんなに前向きになれるでしょう。

そう思わずには、いられません。

 

 

 

 

ここに、わたしが思う

働く女性が昇進で得られる3つのメリット

を紹介します。

 

  1. キャリアの幅が広がる
    新たな責任、新たな仕事の領域でしか

    学べないスキルを身につけることができて

    自分の可能性を広げることができ、成長します。

     

  2. モチベーションと自己肯定感の向上
    ひとつひとつの仕事を通して

    成果が自信となり、

    次のチャレンジへの行動力を生み出してくれます。

     

  3. 経済的な安心感|給料UP
    昇給による家計のゆとりは、

    家族や自分の時間や選択に余裕をもたらしてくれます

     

 

でも、

 

 

 

「責任だけ重くて恩恵が薄い」なら嫌ですよね?

 

残念ながら、そう感じる職場もあります。

だからこそ、会社の仕組みや制度だけに頼るのではなく、

自ら行動を起こすことも大切だなと思うのです。

 

 

 

今すぐ職場でできるセルフ3ステップ上差し

  1. 小さな成功体験を積む
    ・週次レポートで必ず1つ改善提案を出す

    ・ミーティングで自分の意見を1回以上シェアする
     →まずは「今日の会議でひと言発言」を目標にしてみては☺️

     

  2. 信頼できる仲間を作る
    同僚やメンターと定期的にキャリア相談会を設け、励まし合う。

     

  3. キャリア希望を発信する
    上司や人事に「◯年後にプロジェクトリーダーを目指しています」と明言
    小さな一歩でも宣言するだけで評価に響きやすくなります。

     

     

 

 

 

私自身、専業主婦から10年ぶりに社会復帰し、

2年でリーダー、管理職に。

 

子どもの急な発熱、病気。

夫の単身赴任、

仕事と家事の両立

自分の体調管理――

葛藤も山ほどありました。

 

 

そんなとき、親しい人たちの理解と支え、

そして「私はひとりじゃない」

と支えてくれたのは、

同じ志を持つ仲間の存在でもあったのです。

 

 

 

 

昇進はゴールではなく、新たなスタートライン。

 

皆さんに昇進のチャンスが来たなら

できる限り受けることを

オススメしたいなと思います。

 

 

家族や自分自身を大切にしながら、

次の一歩を踏み出しましょう。

 

皆さんの挑戦を、

私も全力で応援しています!

 

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 

 

「もっと今の働き方は違うような気がする」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、
何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてくることでしょう☺️

 

気づきが変われば、行動が変わり、
行動が変われば、未来は必ず変わります。

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

こんにちは、井上博美です。

 

 

お仕事気づき

 

働くようになったら、

仕事のスキル、知識、貢献度

 

社内でも社外でも喜んでいただいたら嬉しいし、

また、努力していることで成果が出たり

評価されたら、やはり嬉しいものですよね上差し

 

 

 

 

でも、シビアな話。

働いているとうまくいかないこともあるし、

ミスすることもある。

 

 

落ち込むし

自分の不甲斐なさを嘆くような日もある悲しい

 

 

お仕事は人生の大半を占める大切な時間。
成果を出してスキルを認められたときは

最高に嬉しいものの、

現実はシビアなものです。

 

 

どれだけ頑張っても評価されず、

自己嫌悪に陥る日もありますよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで覚えておきたいのが――

 

 

 

 

会社で重宝されるのは「仕事ができる人」であるけれど

同時に「評価される人」という事実。

 

 

 

 

報われる人、評価される人って、

「仕事ができるから」ではないです。

 

 

 

 

「えっ、どういうことですか?」

そう思いますよね。

 

 

 

 


正論を言ったとしても

相手の都合にそぐわなければ煙たがられ、

評価につながらないことも少なくありません。

 

 

例えば、

  • 空気を読まずに突き進んでしまい、

    気が付かないうちに、周囲の支持を失ってしまう

     

  • 実績云々よりも

    「人間関係の築き方」で昇進が左右されることも少なくない

     

  • 本当に頑張る人より、

    “頑張っているように見える人”が高評価を得る

     

     

    これは、現場と経営に近いところで仕事をしてきた

    私が実感する「組織のリアル」です。

    人と人が集まるところには、必ずこういう傾向があります。

     

     

良いとか、悪いとかの話ではなく

現実なのですね。

 

 

 

 

もし今、あなたが

努力が報われないと感じるなら、

まず、あなたの「能力」ではなくて、

あなたの「評価されるためのアクション」

を少しだけ意識して見てください。

 

 

 

 

 

明日からもできる意識するポイントは…

  1. 発言のタイミングを意識

    相手の課題、タイミングに合わせて発言、報告する

     

  2. 成果や自分のやったことを見える化

    報告資料やチャットで定期的に自分をアピール

     

  3. フォローを忘れない

    周囲の意見に耳を傾け、小さな気配りを

    周りの意見に耳を傾け、一言のお礼やリアクションを忘れない。

     

    まずは、この3つを意識するだけでも

    社内での、上司からの働きぶりとしては違って見えることでしょう。

     

こうした“評価される努力”を積み重ねれば、

あなたの頑張りは届き、次のステップにつながります。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

女性会社員の方が、頑張っていても評価されない。

そんなお悩みもよく受けるのですが

 

組織は、やはり評価する人があってのこと。

その上で、少しポイントを絞って書いてみました。

 

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 

 

「もっと今の働き方は違うような気がする」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、
何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてくることでしょう☺️

 

気づきが変われば、行動が変わり、
行動が変われば、未来は必ず変わります。

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

こんにちは、井上博美です。

 

 

 

仕事ができる人には、ある共通点があります。


それは——

 

 

「意思決定の速さ」

 

 

 

起業家でも会社員でも

“できる人”は例外なく決めるのが早い!

 

 


迷っている時間がいかに無駄かを知っていて、

悩むよりまず動く

 

 

 

 

 

先日お会いした女性起業家も、まさにそのタイプ。

 


「決めてから動く」のではなく、

動きながら考えるスタイル。

 


起業後、すぐにうまくいったわけではなく、

結果が出るまでに3年かかったそう。

でも、その間もずっと、行動は止めなかった。


パートで生計を立てながら、

借金も背負いながら、やり続けたのです。

 


なぜなら——

 

 

「自分が決めたこと」と腹をくくっていたから

 

 

ここで大事なのは、

速さと同時に“覚悟”も持っていること


意思決定が早い人は、責任から逃げない。

 


「失敗したらどうしよう」ではなく
「自分が決めたから最後までやる」

腹を決めているのです。

 

だから、うまくいく。

行動が早いからチャンスを掴む。
責任を引き受ける覚悟があるから信頼される。
結果が出るまでやめないから、最後に成功する。

 

 

最後に

ビジネスで成功する女性の共通点は

「意思決定の速さ」

 

 

これは単なるスピードではありません。

 

決めて、動いて、責任を持つという、

人生のスタンスそのもの。

 

 

あなたが今、何かに迷っているなら
完璧な選択を探すよりも

まず一歩決めて行動することを選んでみてください!

 


そして、その選択に

自分で責任を持つこと!

 

それができたとき、あなたはもう

 

ビジネスで成功する女性たちと

同じ共通点を手にしている✨


その素質は、確実にあなたの中で育っていますからニコニコ

 

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 

「もっと今の働き方は違うような気がする」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、
何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてくることでしょう☺️

 

気づきが変われば、行動が変わり、
行動が変われば、未来は必ず変わります。

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

こんにちは、井上博美です。

 

実は…

 

最近、思いがけず夢中になってしまったものがあります。

 


一見、ビジネスとは無縁に見えるけれど、
実は驚くほどの学びが詰まっていたのです。
それは…日本の漫画気づき

 

 

 

私が熱中してきたことといえば

「海外」「英語」「旅行」「読書」「仕事」✨

 

image

 

 

読書は、かなり真面目なラインナップで、

旅行記、伝記、実用書、自己啓発本が多め。

 


子育て期には、

子どもたちに絵本を読み聞かせ

日本語を忘れないようにと

読みたいという漫画も揃えたりしたけれど、

自分が読んだことはなく、

興味すら湧かなかったものです。

 

 

 

 

そんな私が、日本に帰国後、
起業仲間のひとことをきっかけに、

何気なく読み始めた「キングダム」

 

みなさん、ご存知ですか?

 

昨年は映画も話題になりましたね。

(わたしも勿論、映画館まで足を運びました)

 

 

 

 

 

 


 

 

最初は「ちょっと息抜きに🌿」のつもりが、

アニメ版に、そして原作漫画にどっぷり。


その後は「ONE PIECE」にもハマり…
気づけば、遅咲きの「趣味」になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ今、漫画にハマったのか?

なんて、自分でも考えたのですが

 

 


一つは「ストーリーテリングの力」✨


ただのエンタメではなく、

人間関係、リーダーシップ、戦略、成長…

ビジネスにも通じる深いテーマが散りばめられていて、

自然と心が動かされるのです。

 


もう一つは「共感と没入」✨


登場人物たちの葛藤や挑戦に、

自分の経験を重ね、気づけば涙することも。

 

 

 

大人になってからの「ハマる体験」は、

自分の価値観を拡張する

貴重な時間にもなっています。

 

 


私たちのように

日々タフな選択をしている女性たちにこそ、

「感情が動く体験」が必要なのだと気づかされました。

 

 

 

気づけば、漫画から得たセリフを

プレゼンに引用したり(自分の言葉にしますが)、

仲間との会話でリーダー論を語ったり。

 

 

 

「ハマること」は、

単に“好きなことが増えた”というだけではなく、

人生をより豊かに、

そしてビジネスにも奥行きを与えてくれる

そんなことを実感しています。

 

 

今日は、私のハマってしまった話。

まさか、大人になってハマる

なんて思ってもいませんでしたが

 

楽しいし、日々、豊かにもしてもらっているので

私にとっては、意外な発見でもありました。

 

あなたは、最近何かハマっていますか?

好きなものがありますか?

 

 

自分の「好き」に素直に生きてみましょうニコニコ気づき


では、また!

 

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 


「もっと今の働き方は違うような気がする」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、
何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてくることでしょう☺️

 

気づきが変われば、行動が変わり、
行動が変われば、未来は必ず変わります。

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

こんにちは、井上博美です。

 

 

いきなりですが…

 

 

「常識」「正解」って

どこまで信じていいものなのでしょう?

 

 

少し立ち止まって考えてみると

 

それらは案外、

時代文化立場によって

簡単に変わってしまうものです。

 

 

 

たとえば、

 

 

「女性が結婚したら家庭に入るのが当たり前」

 

だった時代もありました。

 

 

私が若かった頃もそれが主流でした。

 

 

でも今はどうでしょう? 

 

 

共働きが主流になり、

働き方も多様化してきています。

 

 

昔は“正しかった”ことが

”今では時代遅れ”

”正しいことではない”ことも多くありませんか?

 

 


そして、少し考えてみると

今は仮に“非常識”とされていることが、

10年後には当たり前になっているかもしれない

のです。

 

 

 

だからこそ、

 

 

「これが正しいから」

「これは常識だから」

 

 

といった理由だけで、

 

 

物事を判断するのは

あまりお勧めできないのです。

 

 

 

自分なりの信念を持ちつつも

同時に「時代の流れ」「価値観の変化」に対して、

しなやかに受け入れられる柔軟さも、

これからの時代には欠かせません。

 

 

たとえば、ビジネスの場面でも

「こういうやり方が一番効率的」

と信じていた手法が

テクノロジーの進化や市場の変化によって、

すぐに通用しなくなることがあります。

 

 

そんなときに、柔軟に学び直し、

行動を変えることができるかどうかが

大きな分かれ道なるのは間違いないでしょう。

 

 

変わることは、

怖いことではありません。
むしろ、変化を恐れて

変化をしないことのほうが

ずっとリスクだと思うのです。

 

 

 

だからこそ、

 

今の「正しさ」や「常識」だけにしがみつかず

自分自身の「芯」を持って

しなやかに変化を受け入れ、生きる。

 


そんなバランス感覚が

これからの時代を生き抜く力に

なっていくのだなと思います。

 

 

6月の最終週、

今週も小さな一歩を積み上げていきましょうニコニコ気づき

 

 

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 


「もっと今の働き方は違うような気がする」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、
何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてくることでしょう☺️

 

気づきが変われば、行動が変わり、
行動が変われば、未来は必ず変わります。

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング 

 

 

 

 ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

こんにちは、井上博美です。

 

 

昨晩、「今から電話してもいい?」

と幼馴染の友達からのメッセージが来ました。

 

普段はLineのやり取りですが、

大切なことだろうと思って

少し立て込んでいたけれど「いいよ」と返事をしました。

 

 

そのまま、気がついたら1時間くらい

話してたのですが

何を彼女が伝えたかったことが、よくわからないまま

楽しい気持ちで話し終わりました。

 

わたしとしては、友達は「不安」な気持ちを

聞いて欲しかったんだな…と受け取って

お互いそれで良しなのですがニコニコ

 

 

 

 

女性はひたすら喋りたいことを喋ったりして

「何話していたんだっけ?」って話が

迷子になることもよくあること

よくありませんか?

 

 

プライベートではこれでいいのですが

仕事の場合はどうでしょう?

 

 

まだまだ、男性主導の組織や会社が多いのですが

 

仕事のことを話す時には

少し意識を変えるだけで

 

・頭がよく思われ

・評価されやすくなり

・仕事もできる

 

と思われやすくなります。

 

今日は、ちょっとしたことですが

そんな仕事のコツをお届けします。

 

 

まずは結論から言おう。

40代からの“できる話し方”改革

 

 

「結局何が言いたいのですか?」

「結論から言ってください」


会議や上司とのやり取りで、

そんな言葉を聞いたことはありませんか?

 

 

 

正直、女性同士では

おしゃべりのプロセスが楽しかったり、
「気持ちを共有しながら話したい」

という感覚は自然なこと。

 


でも、仕事の場面

それも男性が多い職場やスピード重視の環境では、
この話し方が評価に大きく関わってきます。

 

 

 

 

例えば上司に報告するとき


「実は今朝、

 ◯◯さんと話していたんですけど…」

 

と始めてしまうと

結論が見えず、

相手は「で?結局何?」と心の中で思っているかもしれません。

 

 

 

 

ここで意識したいのが、

「最初に結論、そのあとに根拠や背景」です。

 

 

たとえば報告なら
「◯◯の件は、今週中に納品できる見込みです。その理由は…」

 

相談なら
「◯◯について、ご意見いただきたいです。今の状況は…」

 

 

これだけで、相手の印象がガラッと変わります。
「話がわかりやすい」

「仕事ができる」と感じてもらえるんです。

 

 

 

 

 

海外での仕事を通しても感じましたが、


“端的に話せる=信頼される”

 

という図式はどこでも共通です。

 


日本でも、特に女性が「丁寧に話そう」とするほど、
まわりくどくなってしまい、

評価されにくいことがあるんです。

 

 

また、報連相(報告・連絡・相談)も同じ。

特に「報告」は、“先に知らせておく”という意識より、
“タイミングを逃さず、

端的に伝える”ことが信頼を築く鍵。上差し気づき

 

 

 

もし今、

「なんで私はちゃんとやってるのに評価されないの?」
感じているなら、

話し方の順番を変えてみるだけで、
周囲の反応が変わるかもしれません。

 

 

言いたいことはたくさんあっていいんです。
でも、“まずは結論”から始めること
あなたの価値や考えが、

もっと届くようになります。

今日の会話から、ちょっと意識してみませんか?

 

 

今のままでは終わらせない。

賢く働き、自由に生きる力を身につけたい女性へ

 


「もっと今の働き方は違うような気がする」
「このままじゃ終わりたくない」

 


そんな想いを持ちながらも、
何から始めたらいいのかわからない…と

感じているのなら、
ぜひ一度、話をしてみませんか?

(お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください)

 

ヒントや道筋が見えてくることでしょう☺️

 

気づきが変われば、行動が変わり、
行動が変われば、未来は必ず変わります。

ベルセッションのご案内ベル

「変わりたいのに動けない」

「サエない人生から抜け出したい」

 

そんなあなたのための
体験セッションをご用意しています。

 

🔸【初回セッション】60分・オンライン(Zoom)
・あなたの中にある違和感やモヤモヤの正体を丁寧に整理し、現在地を確認。
・「どこに向かいたいのか」「なにがブレーキになっているのか」が明確に!
・頭の中が整理され「今すぐ動ける一歩と道筋」が見えてきます
🔸お申込:▶︎こちらから またはDMにて!

 

 

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング