ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

人は人で磨かれると言う言葉が好きです。

ビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨

 

 

 

「結局は人間性だよね」

 

という言葉、

会社やビジネスの場で耳にしませんか?

 

 

 

 

部下を育てるとき

 

次の管理職を選ぶとき

プロジェクトのリーダーを選ぶとき

あるいは仕事仲間として信頼を築くとき。

 

 

結局は、その人の「人間性」

決定的な要素になるな〜と

実感する場面が増えてきます。

 

 

じゃあ、「人間性」とは何でしょう?

 

それは、成果や評価だけでは測れない、

もっと根本的なもの。

 

 

image

 

 

 

たとえば、誰も見ていないところや

評価する人がいないところで

 

 

 

どれだけ悪口を言わないか?

 

誰も気づかないような善行を積み重ねているか?

 

正々堂々と戦っているか?

 

一生懸命働いているか?

 

努力を重ねているか?

 

 

そんな日々の行いの積み重ねが

その人の「人間性」として現れるのですねニコニコキラキラ

 

 

 

40代ともなると、

仕事でもプライベートでも

自分の選択や行動に

責任を問われる場面が増えますよね。

 

 

部下や後輩が成長する姿を見て嬉しく思う反面

自分自身の成長を見失いがちになることも…。

 

 

 

でも、だからこそ自分を見つめ直し、

「私はどう在りたいのか」

と問い続けることが必要です。

 

 

 

自分を卑下せず

かといっておごらず

 

 

毎日の中で少しずつでも

人間性を磨く努力を続ける

 

 

これこそが40代の私たちが

目指すべき成長の形ではないでしょうか。

 

 

 

ビジネスの現場でリーダーとしての在り方を問われるとき、

結局は「人間性」が人を惹きつけると思いませんか?

 

 

 

決して完璧である必要はありません上差し

 

 

大事なのは、日々の小さな行いが、

あなた自身の「本当の姿」を

つくりあげていくということ。

 

 

 

誰もが見ているわけではなくても、

自分自身は常に見ている。

それが「人間性」を育む原点だと思うのです。

 

 

 

 

1日の終わりに、

少しだけ自分の行動を振り返ってみませんか?

 

 

 

まだまだ成長途中の自分を見ても

卑下せず

おごりもせず

自分らしく歩み続けることが、

明日をより良くする第一歩になるはずです。

 

 

わたしも毎日修行としてわたしも歩みます🔥

 
ではウインク
 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡くださいね!

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング