✉️ お問い合わせはこちら
企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。
HP:オフィス飛躍
『Hong Kong LEI』エッセイにて✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働き方、ビジネス、生き方の可能性を
広げる情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「なにを始めるにも遅すぎることはない!
今日があなたの一番若い日」と伝えたい
ビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨
今回のテーマは
「これ以上のキャリアは望めないかも…」
「子どもがいるから自分の時間は後回しにしなきゃ。」
「この年齢で新しいことを始めるなんて無理よね。」
私自身も、こんな思いにとらわれていた時期がありました。
特に、10年専業主婦をした中での再就職となれば
正直年齢的なこともあるし、
まず、その前の経験が再就職に活かせるかどうか不安でした。
それさえも、価値がある職歴と見てもらえるかも
不安でしたから。
仕事で若い同僚の活躍を目の当たりにすると、
「仕方ない。私はブランクが10年以上もあるんだから…。」
そう言い聞かせていました。
でも、ある日気づいたのです。
それらの思い込みこそが、
私の成長を止める「枠」だったんだって。
「専業主婦10年以上」
「ブランクが長いのがなに!」
「経験も十分じゃないわよ!」
「資格もない、コネもないわよ!」
だからって、なに!?
実は、弱気になったことは何度もありますが
とりあえず、進むことにしたのです![]()
新しい視点への気づき
この「枠」とは、
私たち自身が無意識に作り上げた制限や、
社会が押し付ける役割の期待です。
「家庭とキャリアを完璧にこなすべき」
「年齢が高いほどキャリアは望めない」
「ブランクが長いからもう遅い」
「学歴がないから最初から違う…」
という固定観念が、私たちを縛り付けています。
先日もブログに書きましたね![]()
まだ、読んでいない方は、ぜひ読んでみてください![]()
しかし、
枠を壊すことは
難しいことではありません。
あなたが小さな一歩を踏み出し
積み重ねるだけで、
自分らしい生き方を取り戻すことができるのです。
※彼女も自分の「枠」を覚悟して外し、新しい枠へ飛び込みました。
小さな一歩を踏み出す勇気を
皆さんも、自分自身の
「枠」を見つめ直してみてください。
社会の期待や他人の評価ではなく(←これ大事
)
自分が本当に望む
キャリアや生き方を考える時間を持ちましょう!
まずは、こんな問いかけをしてみてください。
- 自分が心からやりたいことは何ですか?
- 今の生活でやめてもいいことは何ですか?
- どんな小さな一歩を踏み出せそうですか?
本当に小さな一歩で構いません。
その一歩を踏み出すことが大事です。
たとえば、
興味のあるセミナーに参加する、
家族と家事の分担について話し合う
新しいスキルを学ぶ時間を確保する。
そんな行動が、
次の扉を開く鍵になるのです。
枠を超えたその先には、
今よりも自由で自分らしい未来が待っています。
私自身も全く予想もしていなかったことが
仕事においても
お金においても
キャリアにおいても
人間関係においても
自分の思いを遥かに超えてやってきました。
踏み出さなかったら
得ることのなかった未来です。
もちろん、大変なことも、挫けそうなこともありましたが
自分の想いや常識、行動の枠をでて本当に良かったなと
今も思います。
あなたも挑戦することで得られる成長や
新しい可能性の喜びを、一緒に見つけていきましょう!
・これからはサバイバルの時代だから!
・本当にふつうのひとだった彼女とわたし。今では彼女の活躍は凄まじい!
・リーダーは知っておきたい!
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰






