ピンク薔薇はじめましての方へ➡ こちらへ 
ピンク薔薇詳しいプロフィールはこちらへどうぞ➡ こちらへ 

 

大人の女性◆生き方革命主宰/ライフコーチ 井上 ひろみです。

本気で「生き方、働き方、」を変えたい女性の

マインド、目標設定、叶えるまでを応援しています。

 

 

 

コンプレックスって、

気になり出したら

本当に気になっちゃいますよね。

 

自分で意識している時に

人に指摘されると

とても嫌な気持ちになったり… >0<

 

 

でも、人は、

意識するにしてもしないにしても

自分がイメージした自分になるんです。

 

イヤなイメージを覆し

自分へ肯定的なイメージを持つこと

これはとても大切なことです!

 

 

 

わたしは、大学に言っていなかったので

そのことで、「大学に行ったら」と

言うようなアドバイスを

 

先輩に当たるような

お姉さんに言われたんですね。

 

 

しかも、

 

 

具体的に調べてくれて

 

『「ここ」と「ここ」はいいわよ!!』

 

って、ありがた迷惑…

 

 

正直、当時のわたしは

大学に行こうと思ってもいませんでしたし

(厳密に言えば、学生の時には行きたいと思ってました)

 

コンプレックスではあったんですけど

 

「このまんまのわたしで勝負する!!!」

 

と腹を括ったんです。

 

 

その後、経済的な理由で

専業主婦を続けることが無理になって

わたしも働かなくてはいけない状況になり

10年以上のブランクを経て

再就職しました。

 

 

ピンク薔薇10年のブランクは大きかった…(キャリア遍歴の記事は一番下へ)

 

当時は、

 

仕事が出来ないし、

わからないし

アラフォーの新人だし…

吐きそうになりながらえーん

 

 

そして、こどもを見てあげれないという

罪悪感と戦いながら

 

家族のため✨ 自分の未来のため✨

と思って働いていました。

 

本当、ダメダメだったんですけど、

 

「わたしは辛くても

 乗り越えることができる力がある。

 

 仕事もできるようになる〜〜✨

 いつかバリバリのキャリアウーマンみたいになる。

 (当時、自信がない新人から、目指せるようになっていきました。)

 

 いつかあの大物〇〇さんに会う。

 大きな仕事もする様になる!」

 

って、言い聞かせながらやっていました。


 

その後

本当にありがたいことに

その後、どんどん仕事の幅を広げ

 

 

転職(再就職)を重ね

海外でキャリアを築いて行くことができたんです。

 

 

心の奥底に「学歴」という枠に

囚われたくない、負けたくない…

という気持ちがあったのでしょう。

 

 

昔のわたしを知っている人からは

仕事のスケールが大きくなるたびに

また、働きぶりに

びっくりされることが

多くなっていきました。

 

わたしだけの力ではなくて、

まわりにいた方が

応援してくれて、

励ましてくれて

 

 

挑戦する機会を与えてくれたからこそなんですよね。

本当に感謝ですアップ

 

 

アラフォーで主婦だった人でも

アラフィフでも

やったらできるんだ!

 

仕事を任せてもらえるんだ。

認められるんだ!

 

自分らしく

自分の積み重ねたものに

堂々としていればいい…

 

 

大学を出ていなければ

入れないような会社へも入り

 

 

たくさんの仕事の機会を

与えてもらいました。

 

 

後に学歴ではなく、

自分自身、また、仕事をみてもらえていた!!

 

そのことが自信になっていったんですね。

 

 

 

先に書いたように

脳は、「言葉によって」や

「自分のイメージした自分」によって

イメージした自分を作っていきます。

 

 

以前は、そんなこと知りませんでしたから

わたしは自然に行っていたようです。

 

 

 

今は、同じように

学歴コンプレックスの人や

年齢を気にして、行動に移せない方、

転職、再就職をしたい人への勇気

になってくれることが

うれしかったりします。

 

 

また、脳科学・心理学を用いたコーチング

今までのコーチングよりもさらに早く、確実に

 

みなさんのコンプレックスや思い込みから

自信、未来を変える力を引き出せること、

夢を叶えることができることを確信しています!!

 

 

そうそう、あのわたしに

「大学」を勧めた彼女はというと…ほっこり

 

彼女は駐在員の奥様という立場から

数年後は、ご主人の独立(海外で脱サラ)で

守られた環境も立場も変わりました。

 

最初はよかったご主人の会社も

数年後には、立ち行かなくなりました。

 

 

そんな時、彼女は

「相談があるの…」と

わたしに相談を持ちかけてきたんですね。

 

 

その後、わたしと彼女は、

また親しい友達になり、

今も友情を育んでいますが

 

当時の彼女は言いました。

 

「働くのに…

 学歴って関係ないのね。

 今のあなたは、バリバリに働いているし

 大きな仕事をしているし…

 すごいわね。」

 

 

と…

 

正直、彼女の言葉にはびっくりだけど

うれしかったですね音譜

 

 

今はあの姉さんも

わたしにビジネスのことを聞いてきますし

時には「一緒に何かビジネスしない?」

なんて聞いてきます。笑

 

 

あの時、わたしのコンプレックスに対して

した「おせっかい」を彼女は覚えてないんですよ…あせる

それは、ちょっとそれも悔しい…かな 笑い泣き

 

 

 

では…

 

 

 

 

【公式LINE】

           お気軽にご登録くださいね!

             簡単クリック  

        

 

       このURLをクリックすると友だち追加できます。

         https://lin.ee/65I0uDr

 

 

 

    役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング

もみじもみじポチッと応援していただけたらうれしいです もみじもみじ

 

     にほんブログ村 転職キャリアブログへ
         にほんブログ村

 

 

   🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        
        人気ブログランキング