大人の女性◆生き方革命主宰/ライフコーチ 井上 ひろみです。
本気で「生き方、働き方、」を変えたい女性の
マインド、目標設定、叶えるまでを応援しています。
昨日の続きです![]()
昨日のトピックをまだ読んでない方は、
よかったら読んでくださいね!! ↓↓↓
今回は、お仕事と会いたかった大先輩に会いに
京都へ行きました。
が、京都を身近に感じている理由はもうひとつ![]()
香港で生まれ育ったむすこが
日本で大学を卒業し、
この京都で今年から働き、
住み始めていたからでした。
むすこの様子を見に行こうかな…
なんて母としての
下心があったのですが
今回、むすこは東京への出張が12月20日から
10日間入ってしまい会えませんでした![]()
(入れ違い)
むすこは、少し前に仕事に関して
悩みがあったのですが
(結構悩んでいたんですよ。)
そこを乗り越えての初出張!
親バカですが、誇りに思っています![]()
全てのことを話してくれるわけではないけれど
大企業の営業をしているというところで
似たような悩みもあり
わたしの以前の経験が
多少なりとも役に立ってくれているようで
うれしい限りです。
年齢を重ねると皆さん
何かしらの経験やスキルをお持ち。
必ず、本当に誰かの役に立てるんですよ!
女性だったら、子育てもそう。
自信を持っていきたいですよね。
こんな話もむすことします。笑
ところで、
京都2日目の午前中はミーティング。
午後、大阪へ戻るまでの時間
急足でしたが、観光をしてきました。
いや〜京都![]()
やっぱり好きです。
今日も写真メインですが
少しでも気分を味わっていただけたら嬉しいです!
京都鴨川
暖かい日はカップルでいっぱい![]()
鴨川から見る東華菜館
雰囲気あるでしょう!
松竹南座
八坂神社
八坂の塔(法観寺)
清水寺へ向かう道
産寧坂(三年坂)
清水寺境内 三重塔と田村堂
清水寺境内から望む景色
清水の舞台と言われる本堂は
春か秋景色の際に入ります。
今回は、境内で景色を楽しみました。
よく晴れた空
二年坂
情緒あふれる石畳
高台寺へ続く道
こんなに歩くつもりはなかったけど
全て徒歩でテクテクと歩いて
烏丸(カラスマ)〜四条河原町〜八坂神社〜
清水寺界隈〜を往復。
見るところが多過ぎて
いつも時間が足りなくなってしまう京都滞在ですけど
来たいと思ったら大阪からは近い。
(我が家から2時間弱)
理由をつけて行きます^0^
本当に有意義な2日間となりました。
会社員の時の出張では
こんな風に好きなように
時間はアレンジできなかったけど
今は、全部自分次第。
こんな機会をもっと増やしていこうと思います!!
クリスマスも終わり
一気に気持ちは、信念を迎える準備。
寒い日が続いていますが
皆様、どうか暖かくしてお過ごしくださいませ。
では…
夕方の鴨川



















