〜大人の女性 生き方革命〜
自分の人生を自分でデザインできる!!
ライフキャリアコーチ
以下がないようになりますが、
改めて、自分の正しいと思ったこと
意見をはっきりと言うことを
学んだ現場でした。
で、うまくいったからよかったけど
覚悟をしてたわたし。
あの時の空気感を思い出しては
意外と「男前」だったなって思います。笑
最近、お仕事で一悶着ありました。
(先日は大きな受注をいただいたことを書きましたけど、
今回は揉めたこと。)
自分がどう考えても納得のいかないことを
本社から、『やってくれ?』
とお客様への対応を言い渡されました。
今までの私は、本社から言われたことは
なるべく、90%
その意向にそったことを行っていましたが
今回は、どうしてもする気になれず
(営業(香港)はわたしですから、
お客様のことは本社(日本)より分かっています。)
本社からの意向に対して、
『 理解はできますが、それをするつもりはありません。
お客様からの信頼で成り立っているお仕事。
これを壊すようなことは致しません。
もし、大きな問題になるようでしたら
私が責任取ります。
損失が出るなら、それ以上の受注をとってきます。』
と気がついたら言っていました。
いわば、本社のお偉いさんにでした。
ちょっと、怖いという気持ちもありましたし
損失が出た場合の穴埋め、
または、
それ以上をどのようにして
結果につなげるかは
わかりませんでしたが、今回は押し通しました。
ちょっと、我ながらよくやった!!!
と思いつつも、
正直、落とし前はつけないといけないな…
と思っていました![]()
その結果…
本社から言われたことに
従わなくて正解でしたよ〜。
また、お客様からの信頼を
失わなくて済んでよかった。
自分の正しいと直感で感じたことが
自分の仕事の仕方という本質を大事にしたことが
全てうまくいったんです。
というか、それ以上の良い結果を生むことになりました❤️
後悔しなかったし、良かったと思いました。
本社からは、その後
納得のうれしいお言葉をいただきました。
人に言われてやって
そこで最悪の結果になったら
自分が何より納得しません。
(過去にそういう経験を何度もしました。)
今回のこの件は
自分の中で大きな出来事。
聞く耳は持つ必要があるけど
でも、正しいと思うことを意見として主張を通せた。
これで、もし、仮にクビになるようなことがあってもいいと一瞬思ったほど。
(いい会社ではあるので、それはないでしょうけど)
毎日、選択の連続。
心に従い
覚悟を決めた選択。
後悔はない。
今日は自分を褒めてあげよう❤️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前に自分が書いたことで励まされた記事。
読んでくれている誰かの
勇気と励みになっていただけたらうれしいです。
ただ、上司や会社は言ったこと、
命令・指示の責任を普通は追いますから、
今回のわたしの行動は、褒められたことじゃないよ!
と言う方もいるでしょう。
でも、いいのです。
わたし自身は、そうなってもいいと
自分で覚悟してましたから。
結果論、上司からはこの顧客に対しての
信頼を得ることができましたが。笑
夢を叶えるための失敗をどうする?
【公式LINE】
「自分の人生を自分でデザインできる」情報。
生き方、働き方、人間関係などのお役立ち情報や
講座、サービスの情報をLINE公式のお友達を優先にお送りしています。
まずは登録してくださいね!
簡単クリック ↓



