〜大人の女性 生き方革命〜
いつからでも遅くない。小さな挑戦が未来を変える。
だって弟の分まで太く長く生きると誓ったんです
後悔したくないから逢いたい人に逢いに行きました。
■「明日世界が最後の日なら」
ーー
もし、明日が来なかったら...
明日が世界の最後の日なら...
あなたは後悔することはありますか?
もっとこうしとけば良かった
って思うこと沢山ありませんか?
ーー
実は、
アメリカで80歳以上の老人を対象とした
「人生で最も後悔していることは何ですか?」
というアンケート調査結果があります。
1番目は
「挑戦しなかったこと」
7割の老人がそう答えたということです。
色々な しがらみから、
勇気を出して
挑戦できなかったたくさんのこと......
なぜあの時チャレンジしなかったのか...
人生に終わりが見えてきた時の
一番の後悔だというのです。
そして、2番目は
「他人がどう思おうが気にしなければよかった」
人からの評価、噂、視線を
気にしたことが
とてももったいなかった。
また、他人の意見を気にすればするほど
行動も鈍くなり
自分自身ができることが
なかなかできなくなってしまう。
ホントの話、
そんなことは気にしなくてよかった。
自分が何すればよかったか、
何をするべきか、
どう進めればいいか。
自分で考えて進めればよかったということです。
そして、3番目は
「幸せをもっと噛みしめたかった」
不満を感じたり愚痴をいったり・・
そんなことよりも
今の幸せをもっと感じていたかった。
食事もできる、
健康でいられる、
住む場所もある
それでも十分幸せだ
幸せの敷居を下げることが
とっても大事だとおもったとのこと...
人生は一度きりです。
もっと好きなことをして
会いたい人に会って
楽しく過ごしていたくないですか?
今この瞬間から変えていきませんか?
人生は何度でもやり直せるけど
過ぎた時間は戻ってきません。
明日が最後の日だとしても
わたしは自分の人生やりきったと
(やりきっていると)
今日という日に
想えるのであれば
後悔は限りなく最少にすることが
できるのでしょう。
■検査の結果


この詩にこころが刺されました
ブランク10年以上からの再就職