はじめましての方へ➡ こちらへ 
香港在住24年目。10年専業主婦の学歴なし、資格なし、
コネなしの専業主婦からキャリアトップへ。
まもなく会社員と香港から卒業しますコスモス
 
『コミニケーション次第で
「キャリア」「ビジネス」「人生」が変わります。
 人生の様々なステージでライフシフトを望む女性を応援します!』
 
 
Hiromiです。
 
昨日は、有給休暇を使って
スケジュールがなかなか合わなかった
親しい企業様の訪問、会食、
そして、帰国のための税金の手続き、
保険の手続き等をしてました。
 
 
香港内を軽く一周するような移動の中
夕方に香港等から九龍側への移動に
久しぶりに香港名物・スターフェリーを利用してみました。
 
 
10分もない海上移動。
世界一 料金が安いかもと思ってしまう料金
(尖沙咀―湾仔間は成人料金が3ドル20セント~4ドル20セント
 約43円〜57円)
 
香港へ来た24年前と今とでは
風景が随分と変わってしまったけれど
 
 
どこか、ノスタルジックにさせてくれる
スターフェリーの存在が
香港の方達にとって
とても身近であり、
古い記憶を蘇らせてくれる乗り物なんだと思います。
 
 
 
 
今日は、スターフェリーから見る風景を
皆さんにもお伝えしたくて
ここにいくつかご紹介させてくださいね。
 
湾仔(ワンチャイ)埠頭から乗りました。
 
雲は暑いのですが
晴れた日のビクトリアハーバー。
 
 
 
スターフェリー上にて船
 
 
 
今回は進行方向に対して
右側の席に座りました。
 
 
夕方の帰宅ラッシュ前で
あまり人は乗っていませんでした。
 
 
隙間時間のささやかな贅沢時間音譜
 
香港に初めて来たときに感じた香港は
新しさもあったけど
まだまだ古い良き時代のようなものがたくさんありました。
 
今は、ロボットのような
高層ビルやマンション群で
随分と景観も変わってきました。笑
 
 
夜景はやっぱり
世界一香港が美しいと思うのは
贔屓目でもなく
夜の香港は、本当に輝く街なのです。
 
 
夕方 17:00前
まだ、こんなにも日差しが強い。
 
 
 
 
最近、街を眺めるたびに
名残惜しさと愛おしさが
香港という街に込み上げてきます。
 
 
 
ここ数年、香港が通っている道は
本当に言葉では言い尽くせませんが
ここは、わたしの第2の故郷。
 
 
 
家族とともに暮らし、成長し、仕事をし、
幸せであり、悲しみ、悔しさを覚え
今という今まで運んでくれた街。
大好きな街。
 
 
想いが詰まった街香港の
ビクトリアハーバーの美しさを
少しでも見ていただきたくて…音譜
 
皆さん、見ていただいて
ありがとうございますラブラブ
 
 
今日も良い1日を!!!
 
 
 

ポチッと応援していただけたらうれしいです照れ

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

 

 

 

応援ありがとうございます🇭🇰

ポチッと…


人気ブログランキング