はじめましての方へ➡ こちらへ 
香港在住24年目。10年専業主婦の学歴なし、資格なし、
コネなしの専業主婦からキャリアトップへ。
まもなく会社員と香港から卒業しますコスモス
 
『コミニケーション次第で
「キャリア」「ビジネス」「人生」が変わります。
 人生の様々なステージでライフシフトを望む女性を応援します.
 
井上ひろみです。
 
今週いっぱいは、有給休暇ですが
今日は一日 予定が入っています。
 
出勤のスケジュールでおさまらなかった
お客様と会う予定で
会食がお昼、夜ともに入っています。
 
 
隙間時間に税金等の書類手続きや
銀行関連の手続きに行ってきます。
 
 
こういうの苦手なんですけど
やるしかない。笑
 
 
厳しい暑さ。
今日は1日、長いスケジュールになりそうです。
 
 
ーーーーーーーーーーーー
起業したいと思った理由
ーーーーーーーーーーーー
 
今までのお仕事を考えると
実はね、
かなり自由にお仕事をさせてもらってきました。
 
このまま、会社員であれば
安定的なお給料が入ってくるし
それなりにいい働き方が出来ていたかもしれません。
 
 
それでも起業をしようと思ったのは
 
・父の面倒
・将来的に香港を出て移民
 
ということをメインに考えていましたが
 
それ以上に自分自身が経験してきた
さまざまなことを通して
 
 
自分が何を求めているのか
はっきりとわかってきたというのが大きいです。
 
 
自由
挑戦
ワクワク
学び
成果達成
自立

 

 
特に「自由」
これは、わたしにとって
とても大事なこと。
 
 
会社で働いている以上
組織という中にいる以上、

・勤務日や勤務時間が決まっている
・経営者や上司の判断、考えの上での仕事
・自分の意見や考え、自分らしさをありのまま実現出来ない

 
ということが必ずついてきます。
 
これは、仕方がないこと
なのかもしれませんが
 
 
過去に母が癌になった時や
義母が急に病院に運ばれた時
子どもたちが入院した時も
 
 
思い通りに休みが取れなかったり
時間の制限がある中で
どうしようもなく悲しく、
切なくなった時があり、
 
 
わたしの大切な人たちよりも
仕事は価値があることなのか?
と自問自答をしてました。
(会社のルールを破ること、減給になることは考えられませんでした。
 仕事は好きでしたし…)
 


お仕事の面でも
これが良いと思い、自信を持って出した
「提案」「挑戦」など
 
 
上司や会社のOKがないと
次に進めないことも多々あります。
 
 
そうすると
次へのワクワクが
激減するんですよね汗
 
 
 
ええ、もちろんですが
会社で勤めるとは
少なくともそういうことが
多々出てきます。
 
 
 
 
 
アラフィフになりますが
過去のこういった面も踏まえて
改めて、自分はどう生きていきたいのか?
を考えた時
 
 
仕事もライフスタイルも
もっと自由でいたいと思うようになりました。
 
 
 
ーーーーーーーーーーー
ライフスタイルと仕事
ーーーーーーーーーーー
 
過去の自分と振り返り
出来なかったことから
やはり、この時期に日本への帰国を選択した中で
後悔はしたくない。
 
 
今の中の一番重要視すること
そして、今できる中でのベストをする。
 
 
お仕事も
上司や会社の守りがあり
その中で仕事を進めていくことの安心感はあるけれど
 
 
「自由」な制限のない中で
これからは、仕事をしたいと思うようになりました。
 
 
それがわたしの場合、
起業という形になりました。
 
 
不安は…
あります。
 
でも、ワクワクの方が大きいです。
 
 
ベストを行い
「ワクワクしながら」
「挑戦していく」
 
そして、
 
「未来を切り開いていく」
 
 
こんなキャリア(仕事)とライフスタイルを
実現していきたいと思いました。
 
 
ええ、アラフィフですが。
 
 
 
今までも
何もないところからやってきました。
どん底にいたこともあります。
たくさん失敗もしてきました。
 
 
今回もゼロから
生活も環境も大きく変わる。
 
けど
 
なくすものは何もない。
 
 
やるだけ…です。笑
 
 
では、
 
読んでくれて
ありがとうございます。
 
 
 
今日も良い1日を!!!
 
 
 

ポチッと応援していただけたらうれしいです照れ

にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

 

 

 

応援ありがとうございます🇭🇰

ポチッと…


人気ブログランキング