夢を叶える人生のレシピ
「専業主婦からキャリアトップへ」のひろみです。

 

香港在住。

主婦から長いブランク2回を経験し、仕事に邁進してきた人生。

仕事もだけど、プライベートも波乱万丈、山あり谷あり、

経験だけは豊かになリました。笑

 

人生折り返しだけど「幸せ」も「夢」もあきらめたくない。

「自分の生き方」「女性の生き方」を大事にしたいと思うアラフィフです。


はじめての方はこちらもどうぞ⇨こちらへ 音譜音譜

 

今日は2本目をUPです ラブラブ

 

 

 

今日U Pした。

アラフォー・アラフィフでも「次のステージがある」も

早速読んでくださってありがとうございます音譜

 

 

 

今日は、久しぶりに午後お昼寝ができて

ゆっくりできたら、このことも書きたくなりました。

「姫路おでん」と「おもてなし」について。

 

 

 

よかったら、読んでくださいね!

ーーーーーーーーーーーー

 

1〜2週間前まではクリスマスツリーも

また片付けられていなかった香港の街が

あちこちで旧正月を迎えるべく

たくさんの飾りがされていってます。

 

 

マンションの飾り付けも

こんな風に赤の色がアクセントで増えていきます。

 

素敵でしょピンク薔薇

 

 

 

梅の花も多くの場所で

こんな風に飾られています。

 

 

最近のわたしのブログにも

ちょこちょこ

こういった風景の写真が登場してます。笑

 

 

この風景を目にするようになってくると

ようやく本当の年末気分

こちらの生活も長くなってきたな〜〜とピンク薔薇

 

 

 

 

そんな、年末な雰囲気の香港で

ストレス満開であるだろう

アラフィフ女子たちが集まって

美味しいものをいただきながらの女子会ラブラブ

 

 

 

この日は、おでんとチーズフォンデュと

握りセットと日本酒とワイン。

そして、持ち寄ったデザートで楽しみました音譜音譜

 

 

でね

 

 

皆さん、「姫路おでん」って知ってますか?

 

わたしは関西出身ですけど

全く生まれて初めて聞いたんですね。

 

「姫路おでん」by 友達

 

発想さえしたことがなかったんですけど

おでんに生姜醤油(しょうがじょうゆ)をかけて

食べるんですって。

 

 

友達は、姫路出身なので

この食べ方が普通で

全国で、こういう食べ方されてると思ってたそう。

(そうじゃないですけどね。笑)

 

 

調べてみると2006年6月に

姫路の「食でまちおこしを考えるグループ」が

この生姜醤油をつけて食べるおでんを

「姫路おでん」と命名したとのこと。

(地元姫路では一般的な食べ方だったため、それまでは特に名前はない)

 

 

初体験!

 

 

これがね。

超美味しいラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

牛すじには、

生姜醤油と柚子胡椒をつけていただいたラブラブ

 

最高〜ハート

 

日本酒に超あいました!

 

 

もう、久しぶりに食べるおでんが美味しすぎて

全部の具の食べちゃいました。

 

 

しかも、

 

 

この一口巻きも

 

・じゃこ紫蘇・ごま

・みょうがと梅(和歌山)・紫蘇

 

を海苔+ご飯で具を乗せて食べるんですけど

本当に旨い!!!

 

 

おでんの合間に食べると

味がしまって

なんとも言えない。

 

お供の日本酒です。

 

獺祭(ダッサイ)

純米大吟醸 精米歩合 50%

 

スパークリングなところが

お酒が苦手な友達にも美味しいと。

 

 

 

 

友達はいつも美味しい料理と

場所を提供してくれるんだけど

 

おもてなしが上手いな〜と思います。

 

 

まず、気をつかわせないように

いつも誘ってくれるんだけど

 

 

ここに行くと

関西弁がほとんどでない私が

大阪弁バリバリで話始めてしまいます。笑

 

 

 

つまり、超リラックスモードアップアップアップ

 

 

 

実は

 

 

気を遣わせない「おもてなし」って

簡単じゃないんですよ。

本当に。

 

 

 

私たちの場合は、

すでに長い関係だからというのもありますが

 

おもてなしのその基盤に

呼んでくださる人にも、お呼ばれされている人にも

 

そこに集まる人との信頼関係思いやりがあって

いつも感謝をお互いに忘れないことが

長続き(20年以上)も続いている秘訣かなと。

 

 

自分が置かれている家庭や職場も

こんな関係が持続できれば

とても心地よい場所になると思います。

 

天気がとてもよかった香港。

旧正月前の大晦日の週音譜

お仕事も皆、ソワソワし始めます。

 

私も今週は、

水曜日までの出勤後 

休暇に入ります。

 

 

皆様にとって

新しい週もよい週となりますようにクローバー

 

 

では、

 

 

ポチッと

応援していただけたらうれしいです照れ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村

 

 

 

こちらも宜しければ、ポチッと応援お願いします照れ
にほんブログ村 

人気ブログランキング