らんにーちゃんとの2周年で行ったLords of Manorの続き。

ねーさんたちの予約したパッケージにはシャンパンアフターヌーンティーがついていました。

ランチを抜かしてアフターヌーンティーを堪能しました。

ねーさん達大好物のローランペリエがここでも登場ドキドキ





可愛らしい♪
お皿はねーさん好みのとっても可愛いやつ。でもさ、もうちょっとクラシックなもののほうがこのホテルには合ってると思うんだけど。。。お皿も雰囲気作りにはとっても大切なツールなんですよねー。

でも、ローランペリエはやっぱりテンション上がる~。
この日の紅茶はねーさんにしては珍しくダージリン。変わり種の紅茶を頂くことが多いんです。

上段はケーキ。

このマカロンは甘酸っぱくてとっても好み。そして、この真ん中のラズベリーとホワイトチョコレートのケーキは激ウマでした!!ラズベリーとホワイトチョコの組み合わせ大好き~~♡
茶色の物体の味はご想像にお任せします。ねーさんは好みの味ではありません。

真ん中はサンドウィッチ。

お味は至って普通に美味しかったですよ。実はねーさんケーキよりもスコーンよりもサンドイッチが一番好きだったりします。笑 具が一切れ一切れ違うのが嬉しいんです。

下段はスコーン。写真ないけど。
おいしいスコーンでしたが、こんだけ炭水化物取ってると、スコーン全部食べられないよね。笑

窓の外は広く美しいお庭が広がっています。


この暖炉もステキ。



アフタヌーンティー満喫しました!何といっても、アフタヌーンティーだけ頂いても非常にコスパが高いんです。なのでねーさん達はこれ以来気に入りました!!コッツウォルズで落ち着いた少しラグジュアリーなアフターヌーンを頂きたいならここは非常にオススメです。


所用でロンドンにいました。

今朝は窓から差し込む陽射しが暖かかったので、コートを着ないで外出。風が強く寒かった(ll゚艸゚ll)コート取りに戻る時間なく薄着のままロンドンへ。

でも、だんだん暖かくなってきて、コートいらなかった!!ついてる~。

ビッグベンは逆光の方がねーさんは好き。
{AD1B17AA-DF74-4C81-B11F-E66E8ED1BDFC:01}

ホースガードの交代初めてみました。(って在英何年目よ?笑)ここの馬たち、本当に美しい。
{B007BC32-DC6E-464A-9736-7B50C1E393D5:01}

{B408FFF3-84DB-4F2B-A4A2-AA0C50DB05E9:01}

{9975A79E-AB55-4C95-A18A-E65CF546A9EC:01}

ランチはSHORYUで。
{C610EF4D-2D5F-4436-AF72-3CA89DB3B090:01}
混ぜちゃったから見た目悪いけど。
高菜豚骨ラーメン。美味しかったです。観光客より地元の人たちに人気のラーメン屋さん。秘訣は何だろう。季節ごとにメニューも変えてます。今週もう1店舗できるそうです。

地方への展開は?と聞いたところ、スープ、麺が間に合わないそう。あと、運搬も問題になっているとか。もうさ、私がラーメン屋さん開く方が早いかもね。笑 

と色々思いながら既に帰路。

パディントン駅はいつみても美しいアーチをしています。
{4135E098-B41F-4986-A7EA-A02CDFC807A3:01}

帰る頃には曇り空。やっぱり私は晴れ女なのよ。






らんにーちゃんとねーさん、平日は別々のところに暮らしているので、週末しか会えません。でも、毎日電話してるし寂しくはないかな。

ねーさんとらんにーちゃん、いつもラブラブですが、人並みにケンカもします。でも寝る前までには必ず仲直り。

さて、先週末、ひょんなことから、人生において一番重要なものは何かと話題にしました。そして、大げんかに発展。笑 

ねーさんは'経験'!!が一番重要とかんがえます。

そして、らんにーちゃんの答えも同じだと思ったら、違ったんです。

同じ考えだと思っていたから、ねーさんの理不尽な怒り爆発。笑 

大げんかになっちゃいました。笑 価値観なんて人それぞれなんだし、らんにーちゃんの意見も受け入れてあげればいいのにね。

ねーさんはお金では買えない見えないものを重要視します。愛だったり、信頼だったり、経験だったり。たまに経験なんてお金で買えるとか言う人たちいるけど、論外。

で、らんにーちゃんが一番重要だと思うものは経済力。

よくよく冷えた頭でらんにーちゃんの意見を聞いたら涙が出そうになりました。

らんにーちゃんは経験も重要だと思うけど、'今は'一番重要ではない。なぜなら、自分が将来ねーさんや子供達が安心して生活できる経済力を持っていたいから。だから、今は仕事の方が大事なんだそう(もちろん私の次に)。それを経ての経験なんだって。

こんなこと言われたら、怒りが一気に引いて、もう申し訳なさと感謝の気持ちでいっぱい。ねーさんは夢見る乙女。らんにーちゃんは現実主義の王子様なんですね。

なんか、愛されてるんだなぁ。って再確認( ´艸`)ねーさんのことを一番に考えてくれるらんにーちゃん。優しさが伝わってきてますます大好き。感謝の気持ちを忘れずにいないとね。ありがとう。






今日はねーさんたち2周年記念で泊まったLords of Manorのお部屋を紹介♪

バレンタインの忙しい季節にも関わらず、お庭が見渡せる広いお部屋に案内してくれました。

広い~!と感動。





入り口から右がデスク、左手にベッドとクローゼットになっています。

スーパーキングサイズのベッドは本当に大きい。



ホテルからバレンタインのギフトです。そういえばこのワインどうしたっけ・・・。笑 


ミネラルウォーターとエルダーフラワーレモネード。このシリーズの飲み物ねーさん好き。甘さすっきりで美味しいんです。


そして!楽しみにしていたシャンパン♡ハウスシャンパンと言うから期待していなかったら、ねーさんとらんにーちゃんが一番好きなローランペリエでした。嬉しい~~。


この椅子に座ってぼーっとお庭を見てる時間が贅沢!窓際にある長椅子もすごく素敵。


大きな窓からは光が差し込み、広大なお庭が見渡せます。あぁいい眺め~~~。



お部屋は文句なしにいいのにこのバスルーム・・・。お部屋が広くて景色もいいのに、バスルームが狭すぎます。。ロンドン市内にある狭いホテルでさえこのバスルームより今時広いですよ。シャワーとバスタブが別れてないのもちょっとマイナス点。でも、バスルームに住むわけではありませんので。



アメニティはロクシタン。最近ロクシタン使ってるホテル多いなぁ。

Lords of Manorのお部屋はとても静かで、寝心地もとてもよかったです。広いお部屋から広大なお庭が見渡せるのも贅沢ですし、マナーハウスらしい可愛いお部屋でした♡









1ヶ月近く経ってしまいましたが、らんにーちゃんとの2周年記念&バレンタインを兼ねてコッツウォルズにあるマナーハウスに1泊してきました( ´艸`)

ねーさんの家から車で30分。笑

大好きなUpper SlaughterにあるLords of Manor

インターネットでシャンパンアフタヌーンティー、グラスシャンパンとコースのスペシャルバレンタインディナー、シャンパン1本が付いたパッケージを予約しました。
シャンパン好きなねーさんにはたまらない(((o(*゚▽゚*)o)))


こじんまりとした美しいマナーハウスです。





アンティークな調度品が至る所に飾られています。階段のランプもとても素敵。


こちらはフロントルームの一つ。1階にはこういった部屋が数室あり、くつろぐことができます。


お庭がとても広く、散策するのも楽しみの一つでした。敷地内に川が流れていています。


コッツウォルズの村はどれも特徴があり、自然と美しい家並みが見事に調和されています。季節の移り変わりをとても感じやすく、同じ場所を何回訪れても飽きません。

次回はとても素敵な可愛いお部屋をご紹介します♥️