長年使った「扉の磁石」が取れちゃった時の応急処置。 | ひらた家具店のブログ

どうもこんにちは!

 

北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

店長の平田敬(たかし・弟)です!

 

 

 

一ヶ月ほど前、こんなお話をしまして。

 

 

2024年2月7日の店長のブログ記事。

 

組立家具などで

扉のついた家具

ってありますよね。

 

 

例えばこういう扉。

 

 

この扉って磁石でくっついているわけですが、

その磁石のくっつく力が強くて

開けにくいな~と感じた時、

セロハンテープを使うと

開けやすいように調節できますよ!

というお話でした。

(詳しくは上のリンクから記事を見てみてね♪)

 

 

この磁石の力を

弱める方法

というお話でした。

 

 

それで今日は、こういう扉の磁石が

長年使って取れちゃった

という時の対処方法

応急処置の方法

についてお伝えしよう!

というお話でございます

(*´∀`)

 

 

扉の磁石のアップ写真。

家具本体側についている

磁石でございます。

 

 

これが長年使うと…

 

 

こんな風に磁石部分が

引っこ抜けてしまう

ということが

あるみたいなんです。

 

 

過去にこのブログを通じて

「磁石が抜けてしまったんですが

どうにかならないでしょうか?」

というようなご相談を受けまして。

 

 

家具についている

磁石が入った部品を外したところ。

部品の中には手に持っている

磁石が入っているわけです。

 

 

ブラスチックのケースに磁石が入っている

という感じになっているんですけど、

長年、扉を開け閉めすることで

磁石を固定しているプラスチックが

削れてしまって磁石が外れてしまった

というトラブルでございます。

 

そんなわけで店長が考えた

応急処置は…

 

 

こんな風に輪ゴムを使って

磁石をケースの中に

固定するという方法。

 

または…

 

細い針金を使って

ケースと磁石を固定する方法。

 

この細い針金は

園芸用のヤツです。

 

 

この磁石ってボンドなどを使って

ケースの中に固定するのは

難しいんですよね。

 

木工用ボンドだとそもそも

磁石の鉄部分やプラスチックと

相性が良くないわけなのです。

 

なので、上のように

どうにかケース内に

磁石が留まってくれるように

物理的に固定する

という方法をご提案いたしました。

 

 

店長が過去に実験した際には

この方法でしっかりと固定できたので

再度、扉の開け閉めができると思います。

 

ただ…

 

 

あくまでも応急処置という感じなので

ホームセンターさんなどで

磁石の部分を購入して

交換するのが一番良い

と思われますのでご検討を

(*´∀`)

(たぶん売っている…はず(笑))

 

 

さてさて。

それでは今日はこの辺で。

 

店長でした~!

 

 

 

↓よかったら参考にしてみてね~!↓

ポチッと応援してもらえて嬉しいです!

 

↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!↓

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:30頃
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com


お問い合わせなどは電話、メール、コメントなどでお気軽に♪

【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】


ホームページ→【ひらた家具店のオンラインカタログ】
YouTube→【ひらた店長の気ままチャンネル】

 

 

 

 

◯店長からのお知らせ◯

店長とFacebookで交流してみませんか?

友達申請はお気軽にしてみて下さいね~!

その時はメッセージを添えてもらえると嬉しいです♪
メッセージ無しの場合は承認しない場合もあります♪)

 

平田敬Facebookバナー
↑この画像をクリックするとページにジャンプしますよ~!

 

よろしくお願いします♪