自分にはついつい完璧を求めちゃうんですよね。 | ひらた家具店のブログ

どうもこんにちは!

 

あなたの暮らし応援アドバイザー。

北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

 

店長の平田敬(たかし・弟)です!

 

 

 

ちょっと前に店長、こんなお話をいたしました。

 

 

↑4月1日の店長のブログ記事。

 

 

完璧主義だと疲れるから

60~70点くらいでいいんだよ、ってお話でした。

特に「何かを継続する」という場合、

そういう風に考えた方が続けやすいかなと。

 

店長自身が完璧主義だったので、

同じく完璧主義の方で、それにちょっと悩んでいる、

という方へ向けたお話でした。

 

 

そんなお話をしている時に思ったこと、

というのが今日のお話なんですが…

 

 

まず、上でご紹介した記事や先ほど

「完璧主義だった」と過去形で書いていて

店長が今は完璧主義じゃない、

みたいな書き方ですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことなくてですね(笑)

 

 

店長は「自分自身がやること」に関しては

やっぱり完璧を求めてしまう節がございまして。

 

なので、仕事などでの自分のミスが許せないわけ。

うっかりミスしたりすると…

 

 

 

何ミスってんだ俺!

バカヤロー!!

 

 

って感じで、自分にめっちゃイラッとしてしまうわけ(笑)

些細なミスでも意外とイラッとしたりヘコんだりしております。

 

人には完璧を求めているわけじゃないんですが、

自分にはついつい完璧を求めちゃうんですよね。

 

これはこれで良くないというか疲れることがあるので、

ほどほどにしたいな、とも思っているわけですが…

 

 

 

 

それがなかなか難しいんですよね~

(*´Д`)

 

仕事上の完璧主義って悪いことじゃないとは思うのですが、

兼ね合いというか塩梅がなかなか難しいよね、

っていうのが今日のお話。

 

 

さてさて。

それでは今日はこの辺で。

 

店長でした~!

 

 

 

↓ミスの原因は「油断」だったりするので特にイラッとしちゃうわけ(笑)↓

ポチッと応援してもらえて嬉しいです!

 

↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!↓

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:30頃
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com


お問い合わせなどは電話、メール、コメントなどでお気軽に♪

【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】

ホームページ→【ひらた家具店のオンラインカタログ】
YouTube→【ひらた店長の気ままチャンネル】

 

 

 

 

 

◯店長からのお知らせ◯

店長とFacebookで交流してみませんか?

友達申請はお気軽にしてみて下さいね~!

その時はメッセージを添えてもらえると嬉しいです♪
メッセージ無しの場合は承認しない場合もあります♪)

平田敬Facebookバナー
↑この画像をクリックするとページにジャンプしますよ~!

 

よろしくお願いします♪