読者の皆様

いつもコーヒーブログ読んでいただきありがとうございます

今日から2日間

SACHIOPIA COFFEE開催です!


今から準備しませんと間に合いませんで

朝はバターコーヒーのテイクアウトを自宅で作りました

カフェ人間ですのでカップとか家に少しだけあったりするんですね笑


そしてサチオピアコーヒーに到着

誰もいないカフェで作業するの大好きです

カフェ人間の至福の時


バターコーヒー飲みながら

今日のブログを書いています←いまここ


今日はどんな営業になるでしょうか、楽しみです

桜が満開だそうですね


お花見のついでに、お花見帰りに、お花見行く前にサチオピアに寄って休憩していただくっていうのもいいかもしれません

メニューのおさらい

前回はこんな感じでした


まずはスペシャルパフェ

前回のテーマは桃でしたので桃のパフェでしたね

これも滅茶滅茶美味しかった〜

カレーとパフェ、、食べれなそう、、って言いながらみんな全部食べれてましたね!!

もし残ってしまったら平岡、兼重、おでん君で食べさせていただきますので

我々はいつも腹ペコ


コーヒーゼリーもありましたね黄桃と白桃のコーヒーゼリー


ロールケーキもピスタチオ使ってたのかな

美味しかったですね


そして1番人気のキーマカレー

煮込んでおりますのでセロリの食物繊維が溶け込んでおります!


パフェ祭り楽しかったですね

こちらもテンション上がります


メニューはインスタライブで視聴者のみなさんと一緒に決めてます


今回のメニューです↓


テーマは和と赤

スペシャルパフェは

『京都の春 和のスペシャルパフェ』

どんな感じになるのか楽しみです!抹茶は美味いもんな〜

また作りましたらインスタのストーリーにあげますので見てくださいね

さ、そろそろ準備に取り掛かります!

行ってきますー!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🐄☕️平岡のバターコーヒー協会(Facebook非公開グループ)ではバターコーヒーをやってる&興味ある方の情報、投稿や平岡のバターコーヒー記事を一足先に読めたり、アメブロ以外の投稿もあったりしますので興味ある方はぜひ〜


📺☕️平岡はインスタライブを急にちょくちょくやります!今のうちにInstagramをフォローお願いします!
🍰☕️月一幻カフェ「サチオピアコーヒー」情報はこちらから





🎨🏺平岡のイラストInstagramもどうぞ

✈️☕️サチオピアコーヒーの美味しいコーヒーお取り寄せはこちらから!猿田彦珈琲さんに焙煎とパッケージをやっていただいております!感謝!