■自律神経関連■「自律神経失調症とうつ病から回復するための知識★運動編★」 | 心療内科に通院して居る自律神経失調症の40代女性の為の鍼灸院

心療内科に通院して居る自律神経失調症の40代女性の為の鍼灸院

東京都江戸川区平井にあるうつ病施術に特化した鍼灸院のブログです。あなたは今、仕事には行けるけど頭痛などの症状を抱えていませんか?平井鍼灸院は「悩みに寄り添って話を聴くスペシャリスト」が、うつ傾向を感じているあなたの悩みを解消するサポートを行います。

こんばんは!いつもお読みいただき有難うございます!院長の梅田俊です!

 

先日の土曜日の診療後に、平田マネジャーと一緒に定食屋でご飯を食べました!仕事の後のご飯は、本当に美味しい!

 

本日のテーマは★運動★です!

本題を早く読みたい方は、コラムを飛ばして下へGO!

 

ーーーーーーー最近の梅田院長コラムーーーーーーー

LINEで食事の内容を最近流していないのですが、気づきましたか??(笑) 以前まではヘルシーでたんぱく質中心のメニューだったのでシェアしていました!

 

今はご覧の通り...

ご飯は大盛り!揚げ物もお肉もモリモリ!中華だって食べちゃいます!...そうなんです。体を大きくするための食事になっているので、太る内容なんです!(笑)

 

全然喜ばれないと思って、シェアを控えていました!

現在体重が60kg、体脂肪15%です!この調子で体重を増やしながら筋肉を沢山つけて行きます!

 

ーーーーーーーーーーココまでーーーーーーーーーーー

 

★鍼灸院に来る前にやっておいて欲しいことシリーズ★

1.■重要■本日から院長の梅田が教えることは...

2.■自律神経関連■「食事の摂り方で、体重をコントロールできる。自律神経も...」

3.■自律神経関連■「自律神経失調症とうつ病から回復するための知識★筋肉編★」

4.■自律神経関連■「自律神経失調症とうつ病から回復するための知識★睡眠編★」

 

■重要なこと④■

運動は、内臓の代謝に次ぐ体温を高める為に必要な要素!体温を上げれば体の免疫機能や回復機能が向上していきます!

 

1.運動は、どれぐらいやれば効果的?

一般的に有酸素運動は30分以上の継続した運動ですが、推奨は30分以上です。体調が悪い場合は、15分の運動×2回でも良いので合計の時間で運動量を増やしていきましょう。

 

2.運動が続かない!?やり方を変えよう!運動が続かない理由TOP3とは?

「運動って、やりたいんだけど中々続かないんだよねー」という話はよく聞きます。私も有酸素運動はあんまり好きではないですが、今は通勤手段で有酸素運動を取り入れています。

 

★運動が続かない理由トップ3!

 

①時間がない。

②面倒くさい。

③効果が分からない。

 

継続させるポイントは、1回の運動の時間を短くすること!お勧めは5分ほどを1回の運動にして、一日に小分けにすると良いですよ!

 

3.有酸素運動以外にやった方が良いのはどんな運動?

筋トレです!(笑)

最近平井鍼灸院のアメブロでは、頻繁にフィットネス情報が出てきます。その代表例が筋トレです。筋トレは有酸素運動に比べて無酸素運動に近いですがとても効果的です。

有酸素運動に比べて、筋トレの無酸素運動をやるメリットがあります。それは、やっている時だけではなく、やり終わっても発生した熱が継続することがメリットになります。

 

4.運動して体温を上げることで、どんな良いことがあるの?

自律神経失調症やうつ病の方のお体を診ていると分かるのは、体温の低さです。体に熱がないために、免疫力も体力も高く保つことが難しいお体になっています。交感神経を運動で働かせる時間も少ないので、エネルギー効率も中々上げることが出来ません。

 

体温を上げることで、以下のメリットを受け取ることが出来ます!

 

①冷え性の改善

②基礎代謝が上がる

③内臓の機能が向上する

④免疫力が上がる

⑤精神的に元気になる

 

ちなみにお薬を飲んでいると体温が低くなる傾向があります。理由としては、薬を解毒することで内臓が疲労してしまうからです。

 

5.あなたに合った運動を平井鍼灸院のアメブロで見つけよう!

私が常に自分が行っているフィットネス情報を発信していますので、毎週木曜日は必ずチェックしてくださいね!欠かさず更新しています!

 

【番外編】

今回は、2分間スクワットをご紹介します!足腰をトレーニングしていきましょう!大きな筋肉からトレーニングすることで、効果的に体温を上げることが出来ます!

 

2分間スクワットトレーニング

https://youtu.be/-BTqWG1Gco8

 

次回は、■自律神経関連■「自律神経失調症とうつ病から回復するための知識★患者さんの声編パート2★」をお送り致します。楽しみにお待ちくださいね!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

平井鍼灸院 院長 梅田俊