ステッカーを貼ってみた | ヒラエリリのブログ

ヒラエリリのブログ

小淵沢~東京間☆
釣り好き主婦の食いしん坊生活日記

先日、くりちゃんからもらったハンドメイドなステッカーひらめき電球



早速、車に貼ってみました音譜




ヒラエリリのブログ


スゴくカックイイ音譜


すごくクール。。すごく白が映える。。


すごくハンドメイドとは思えない出来。。(すごく褒め称える)





サイドには

ヒラエリリのブログ


ラーメン王子こと、ペロユキさんからもらったステッカーを合格(もはや誰だか)



これで私もアイビーライナー(-^□^-)チョキ







それともう一つ。。


ヒラエリリのブログ


ネットスタンド。



これもくりちゃんからお買い上げひらめき電球(その場のノリで)



ヒラエリリのブログ



今まで、100円ショップの洗濯バサミを

ダンナ氏に加工してもらって

先っぽを曲げたものを使用。



これでも充分だったけど

挟むだけだったので、置く度にクルクル回ってしまっていました。


こちらはきちんと固定されているので

一段と使いやすくなりましたグッド!




で、


お買い上げ時、


『ネジがないから自分で付けて。。。』


って、くりちゃんに言われたので


『あ、大丈夫パー家にあるからパー


って、得意気に言い放ち



早速、家にあったネジで付けようと試みる



。。?(゜□゜)



まったく付かず。。。( ̄ー ̄)ナニコレ


おっかしいな~。。サイズは合っているのに。。。┐( ̄ヘ ̄)┌




私が付けようとしたネジ。。。



木材用の木ネジ。。?

を無理矢理付けようとして。。。




ダンナ氏にムチャクチャ怒られたーーーーっ!!\(゜□゜)/



どうりで。。。先がとんがって危ないなーと思ったわ。

無理矢理、付けれたとしてもデンジャラスだわ、凶器だわ。

気付いたら手、血だらけ!!みたいな。。。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



ネジって種類があったのね。。。


言ってよ。。くりちゃん。。ヽ(;´ω`)ノ(くりちゃんのせいじゃなく基本的知識不足の問題)