昨日は、昭和な喫茶店で、

カツカレーを食べて幸せ。

 

部屋からの夕陽を見て幸せ。

 

その前に、

毎朝元気で起きれて幸せ!

(朝超苦手でベッドから起き上がるのは

 毎日気合いがいるけどね笑)

 

ん?ってか・・・・

ベッドの中でのウトウトが一番幸せかも!www

 

 

そんなに普段の生活の中にある、

薄味の幸せを探してみよう。

 

 

 

 

「あなたが幸せを感じる瞬間ってどんな時ですか?」

 

と聞かれると

 

ついつい、

何かをした時、どこかに行った時なんかの

「ハレ」の日のことだったりするかも

しれないけれど・・・・

(僕の場合は島で潜りかなー)

image

 

そんな「ハレ」の時だけではなく、

 

普段の何気ない生活の中にも幸せを見つける。

普段の生活の中で幸せを感じれるようにする。

毎日の変わらない「ケ」の日の中にある薄味の

幸せを大事にしてみよう。

 

 

薄味の幸せを味わえるようになると、

幸福感のハードルが低くなって、

幸せを感じれる回数が格段に多くなるので、

心のポッカリ感を一気に埋めちゃえます。

 

 

 

なにもない。たわいない日々。

嬉しい瞬間もあり、悲しい、辛い瞬間もある。
いいことも普通にあるし、いいことも普通にある。

そんなあたりまえの日々を過ごせている事も、

幸せだと思うのです。

 

 

旅に行ったり、潜ったり、

セミナーやカウンセリングでみんなの

変わっていく姿を見るのも好きだし、

ひとりぼっちで物思いにふけって

無駄な1日を過ごすのも大好きなのだ。

 

 

「ハレ」も「ケ」もセット。

「ケ」があるから「ハレ」がある。

その逆もしかりです。

 

「ハレ」の濃味の楽しさも大事だけど、

毎日の「ケ」の中にある薄味の幸せも大切にしてみる。

 


そうすると、人生が豊かになってくるよ!

 


薄味の「ケ」の日にある幸せ。

見つけてみてね。

(まずはノートに100個書き出してみる事をオススメします!)

 

 

長崎・福岡

公認心理師・心理カウンセラー

平川 裕勝(ひらっち)でした。


 

-----------------------------------------

 

■公認心理師のカウンセリング

 

専門的視点とひらっち自身の体験を交えて、

笑いがあるカウンセリングです^ ^

 

↓3月お受付分残りわずかになりました!
 が・・・・まだまだ受付中です

カウンセリングは、長崎・福岡での対面の他、ZOOM・お電話も可能です。