インプットをやめてみる? | 【筆文字似顔絵師Hira】繊細ワーママのための筆文字講座/苦手な文字がアートになる/筆文字似顔絵作家/似顔絵お名前ポエム

【筆文字似顔絵師Hira】繊細ワーママのための筆文字講座/苦手な文字がアートになる/筆文字似顔絵作家/似顔絵お名前ポエム

自分の道は自分で選ぶ!やりたいことはやってみる、やりたくないことは控えてみるをモットーに活動中!15年間の作業療法士から筆文字似顔絵師へ転職!福岡市在住/子育てママ

 

【インプットをちょっとやめてみる】

 

 

インスタやYouTube

今は無料でたくさんの情報がいっぱい!

 

 

ついつい学びにつながると

思い見ていると 

あっという間に時間が過ぎーーー

 

 

これ、私ですガーン

 

 

あなたはそんなことはありませんか?

 

 

色々見ても

学ぼうとしても

結局は何一つ覚えてないんですよねーー

 

 

私は意識的に

スマホをダラダラみることを

辞めました

 

 

次から次に

情報が入ってきて

疲れてしまう

大事な時間も

なくなってしまう



仕事から帰り

夕食を作り、

食べて片付けて

寝るまでの時間。



その間に

何をするか、

何を学ぶか

具体的に目標を決めて

やっています


 

ダラダラインプットをちょっと

やめてみる



学びたいことは

期間を決めて

これだ!とピックアップする

 

 

それだけで

頭の中が

スッキリします

 

 

インプットとアウトプットの

黄金比は3対7

 

 

アウトプットを意識してみる!

(ノートに書いたり、人に話したり、SNSで発信したり)

 

 

これで

有効に時間も使え

学んだこともしっかり

身になること間違えなし照れ