初めまして
筆文字似顔絵師Hiraです
自己紹介
プロフィール
- 介護福祉士2年
- 作業療法士15年
- 夫と子供2人(小学生)の4人暮らし
- 現在作業療法士としてフルタイム勤務をしながら筆文字似顔絵師として作品作り、筆文字講師として講座運営を行なっている
好きなこと
- 絵と字を描くこと
- お笑い好き(ロバート、東京03、レインボーなど)
- ヨガ、お菓子作り
ヒストリー
高校卒業後介護福祉士の専門学校へ
↓
介護福祉士として2年間老人ホームに勤務
↓
もっと知識を身に付け仕事の幅を広げたいと思い
作業療法士の専門学校へ
↓
精神科病院へ就職
↓
結婚
↓
出産(子供二人 育休2回取得)
↓
仕事(業務内容や人間関係)と子育ての両立に悩む
↓
似顔絵講座受講
筆文字講座受講
↓
似顔絵の講師
筆文字の講師を行う
↓
筆文字似顔絵師として
独立を決意
現在企業に向けて準備中
筆文字似顔絵師になったきっかけ
仕事と子育ての両立ができず
常にイライラすることが増えてきました
特に仕事での人間関係に悩み
夜眠れずに
そのまま出勤することが増え・・・
保育園
学童保育のお迎え
夕飯作り
片付けなどなど
しないといけないことはたくさんあるのに
できない
体が思うように動かない
そんな時に
似顔絵の講座の広告に出逢います
そういえば
小学校の時
絵を描くのが好きだった!
似顔絵の講座を受け
毎日コツコツと
練習を重ねていきます
そして
筆文字の講座も受け
似顔絵も筆文字も描ける筆文字似顔絵師に!!
好きなことを
やっていると
いつもイライラしていたのが
軽減されました
仕事の根本的なことは
解決はしていませんが
仕事だけではなく
私には
他の世界(似顔絵や筆文字)もあることが
分かると
世界が大きく変わりました
ビジョン
「やりたいことをやってみる
やりたくないことは控えてみる」を
モットーに活動をしていきます
得意なことで働きたい人を増やしたい
今の仕事に悩んでいる人に伝えたい
選択肢はたくさんあるということを!
今後の想い
筆文字や似顔絵の可能性を見出し
作品作りの楽しさを伝えていきたいです
働き方に悩んでいるママに
アート起業という選択肢も提案し
自分を生かした働き方のサポートをしていきたいです
今後とも
よろしくお願い致します