初の山陰地方ツーリング | 路との遭遇 第四章

路との遭遇 第四章

楽しい物語を綴っていこう!!

5月20日 月曜日
今日も長話になるけど、時間が許す限りお付き合いくださいね


週末に繋げて休暇を取得して、旅はまだ続くのです
疲れが溜まってさっさと眠りにつき
当然のように朝が早い


まだ6時台だけど、出発〜♪
正面に見える山々を目指して


この辺り、GWにホワさんがツーリングされた記事を見て
私が調べたスポットを楽しく紹介されていたこともあり

これはちょうどいい、ルートつくりの参考にさせてもらっていますね

最初のスポット、やる気みなぎる山の中まで


弥留気地蔵尊
名前に惹かれて、どんなところなんだろう?


大きな仕事が一段落して、燃え尽きた感のワタクシ
ここでやる気を取り戻そうかと
お線香とロウソクを備えて

弥留気地蔵のミニチュアも頂いてきました


山奥のお地蔵様なので、誰かがコッソリと祀っているものと思ってたんだけど

入口になるところに『弥留気地蔵』というバス停があって
道路標識も掲げているから

ちゃんとした観光スポットだったのですね



そのまま山を降りて、鳥取市
時間も9時になったので、鳥取城


でもね、連日の山城で足がガタガタ
坂道を登れないくらい疲労が蓄積している
それに気温がどんどん上がって、朝から灼熱

いつまでも若くはないですね
スタンプだけもらおうかと、敷地内の博物館は月曜休暇

町中にある市庁舎で貰えるらしい


いや〜、市役所は涼しくて良いですね
ちょっと休ませてもらいましょう

日本海沿い、右に海を見ながら西に進む違和感と
海風で身体を冷ましながら、白兎神社


因幡の白兎のお話
その舞台なんですね

いつもなら神社にお参りするところだけど
階段を登る自信が無いので、また改めて観光に来ることにします


ここからは山越えで
冷たい空気を期待して、蒜山高原から大山を超えて米子を目指します

走ったルートはこんな感じで

Googleナビで目的地を設定すると最短コースを案内するので

気分で道を逸れたり、敢えて時間が掛かるルートに進んだり
高原の景観を楽しみながら

道の駅蒜山

昼だし高原そばなんてあるかと期待してたけど
食事は無いらしい

先に進んで、大山スカイライン
道は凸凹してたりするけど、バイクで楽しい道でした

去年交換したタイヤが、やっと皮むきできたかな(笑)


米子では、駅前でGalaxy Express
そうさ君は 気づいて しまった〜♪

昨日のスタート、敦賀の銀河鉄道999に続いてるのか?

米子市が鉄道発祥の地ということで作ったモニュメントだそうです
999に見えるよね、車掌さん,メーテル

米子といえば、米子城
またお城なんだけど、山城はもういいよ


登れる自信が無いまま向かうと
幸い工事中だったので、スタンプもらいに歴史館へ


バイクを走らせ境港へ
ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげる氏の生誕のチケット

水木しげるロードとして、駅前が観光地化されていて


ひとり見学してきました


商店街はどこのお店も妖怪関連で
鬼太郎のチャンチャンコがあったら買おうかとウロウロしてみたのですが

見つからなかった


幼い頃の鬼太郎のようですね
街中は妖怪のオブジェだらけ


境港も楽しい観光地
また今度来るね


境港から海をわたりますが
この橋を渡れば島根県


メメちゃん、島根県上陸!!
そして、本州全県訪問コンプリート
おめでとう


残るは、北海道・佐賀県・沖縄県の3道県
今回の旅でどこまで埋まるかな

島根半島、海沿いを進んで美保神社


鳥取から島根はいろいろな神話の舞台となっている
ここ美保神社も由緒正しい歴史ある神社

そういいテーマの旅を次回は企画しようかな

お昼を食べそこねたまま
暑くて食欲も出ないけど

いか団子が美味しそうだったので


アチッ
美味しい〜♪

島根半島、来た道を戻って夫婦岩
奥が旦那さんかな


海沿いのプチクネクネ道は親しみのある感じ
初めてだけど、来たことあるような(笑)


中海っていうのは湖?
それとも海?

宍道湖に繋がる汽水の湖でしょうか
地図では橋を渡るのかと思ったら
陸上だったんだ


こちらに行ってみました
有名な、ベタ踏み坂

何かのCMだったか、テレビで見たことありますよね


横から見ると、普通の橋なんですが(笑)


今日の最後は松江城
バイク置き場は、この先に橋があるからエンジン切って押して渡るようにと言われて

大型バイクを坂道を押して進むのか?


よく読むと、橋は手押しで渡るようにと解釈できる
渡った先は、エンジン掛けて良いのですね

『このはし、渡るべからず』と、一休さんのトンチのようだわ


こちら松江城
かなり立派、当時のまま現存する天守なんですよね


関ヶ原のあと、徳川家が築いた太平の世
平和な時代のお城はこうあるべきですね

平城なので、山を登らなくて良いんですよ!(笑)


今日も疲れましたね
ホテルの温泉大浴場で疲れを取ろう


と思ったら
温泉大浴場は関連施設なので、10分ほど歩いた先なんですって

バイク置き場はちゃんと確保してくれて
いい場所を陣取らせてもらいまして


今日のルートは山陰地方満喫の旅

私にとって、初の山陰地方ツーリングとなりました


オドメーターが1369.6kmだから
今日の走行は332.1km


毎日疲労が蓄積している
身体が悲鳴を上げている

10分先の温泉で疲れを癒やしてくるね


帰りも暑い中10分ほど歩いて、いい汗かきました(笑)