小学生男子二人が頑張ってくれました~! | 『ヒッポファミリークラブ』福岡  英語だけなんてもったいない!7ヵ国語で話そう!

『ヒッポファミリークラブ』福岡  英語だけなんてもったいない!7ヵ国語で話そう!

「7ヶ国語で話そう。」でおなじみの『ヒッポファミリークラブ』福岡市内、筑紫地区、久留米での活動の地域密着のブログ。
7ヵ国語って?語学教室とは何が違うの?実際はどんなことをやってるの?どこでやってるの?親ばか話などについて、ほぼ毎日情報提供します。

 小学生男子二人が頑張ってくれました~!

 

こんにちはキラキラ

英語+多言語の自然習得@ヒッポファミリークラブ福岡です照れ

 

 

日曜日は、月に一回の特別企画の

ティーンズワークショップ照れ

小学三年生の男子が司会を務めてくれましたラブラブ

 

どんな会だったかというと、、、↓

 

 

NEWイベントカレンダー♪ 9

王冠2高校生・大学生による3言語以上で多言語プレゼンテーション<予告動画あり>

王冠2<動画>「高校生だけど、7ヵ国語!」をUPしました♪

王冠2<動画を追加しました!>楽しくてしょうがない♪幼児から大人まで多言語でおしゃべり。 

 

 

ティーンズワークショップとは、

月に一度行っている会で、

10代の子どもメンバーが企画・運営をする二時間のこと照れ



今回のテーマは、

「みんなで思いっきり”歌う”を楽しもう!!
(歌う:ヒッポの多言語ストーリーをリズムとメロディーに合わせて真似すること)


Zoomで開催したので、遠方からもたくさん参加してくれました。


司会は、小学3年生男子二人!!

始まる前は、緊張していたけど、

いざ始まると、大きな声でしっかりと進行してくれました。

(さて、クイズです。司会をしてくれた男子2人はどこにいるでしょう?笑)


まずは多言語の曲に合わせて踊ったりゲームをしたりして和やかムードに。


その後は、多言語ストーリーの最初の数秒だけ流して、
何語のどの場面かを当てるイントロ・ドン!
 

「どのシーンかはすぐわかったけど…これって何語の始まりだったっけ〜!」

などなどみんなでワイワイ爆  笑



そして、本日のメイン!

「メタ活のど自慢カラオケ


子どもたちから大人まで、歌いたい場面をエントリーして、鐘が鳴るまで!?1人ずつ歌います。


スペイン語・フランス語・韓国語・中国語・インドネシア語・スワヒリ語…など色んなことばの色んな場面が出てきて、

「歌うの楽しい!またやりたーい!」 と感想もラブラブ


最後は、いつもそれに合わせて踊っている韓国語の曲をみんなで大合唱カラオケ

 

司会サポートの高大生も、

途中途中でやさしく温かい声かけをしながら

みんなが話しやすい雰囲気作りをしてくれましたラブラブ 

 

おかげで、最後まで大いに盛り上がりましたラブ


最後のシェアタイムでは、司会の2人から、

「最初はできるかな?と思ったけど、とっても楽しかった!また司会やりたい!!と頼もしい感想も聞けて、

やり遂げた自信に満ち溢れた2人の顔が眩しかったですキラキラ

 

 

 

お問い合わせ、お申込みは、
フリーダイヤル 0120-557-761 (月~土 10時~16時) へ

お気軽にどうぞ

下記LINE@でもお申込み、お問い合わせを受付中で~す。

 

 

ヒッポ福岡のLINE公式アカウントできました!

お得な情報を配信中です。

友だち追加

 

 

プリン    プリン    プリン

 

 

ブログを気に入っていただけたら、

ぜひフォローしてくださいね~~~照れ

 

 

 

ヒッポでは、日ごろの活動を体験できます。

お子様連れも大歓迎!


ヒッポ西日本のホームページはこちらです。

 

お問い合わせ、お申込みは、
フリーダイヤル 0120-557-761 (月~土 10時~16時) へ

お気軽にどうぞ

 

 

 

ロシア国旗   タイ   ケニア共和国

 

2020年。

福岡市は、スウェーデンとノルウェー、

久留米市はケニア、

北九州市は、タイ

宗像市は、ロシアとブルガリア

のホストタウンになっています。

 

ヒッポの多言語(現在21言語)のなかには、

スウェーデン語、

スワヒリ語(ケニア)、

タイ語、

ロシア語、

が揃っていて、メンバーにとっては身近な言語(^^)

 

なので、勝手に(笑)応援しています!!

 

スウェーデン   ロシア国旗   タイ   ケニア共和国   

 

アジアの玄関口。

世界に開かれた街、福岡で多言語も国際交流も楽しもう!

 

親子ホームステイ、

小学生からの青少年ホームステイ交流、

高校留学、

大人もホームステイ、

ホストファミリー体験。。。

 

いろいろな国の人と相手のことばでおしゃべりする。

外国の人が自分の家にやってきて、同じご飯を食べる。。。。

 

思っているよりも気軽にできちゃいます。

 

2020年を、世界を、一緒に楽しむ仲間も、ヒッポを主催したい仲間も、大募集中花火

 

 

ラブレター   ラブレター   ラブレター

 

 

ヒッポでは、日ごろの活動を体験できます。

お子様連れも大歓迎!


ヒッポ西日本のホームページはこちらです。

 

お問い合わせ、お申込みは、
フリーダイヤル 0120-557-761 (月~土 10時~16時) へ

お気軽にどうぞ