ルーローファンの光
自宅にいて、中華の店にお弁当の配達を注文しました。
ルーローファンです。
魯肉飯は、豚のバラ肉と玉ねぎを煮込んだ台湾の代表的な、かけごはんです。庶民の食べ物で安いのです。ルーローファンのために台湾に行きたいと思えるほど、おいしいです。それぞれの店に、秘密のレシピがあります。
今日のこのお店、中国人がやっているらしいのですが、台湾鉄道弁当や、台湾風の料理も扱っています。値段がとても高いのですが、クーポンがあったので注文しました。
八角の懐かしい匂いがしました。
ルメが走ってきて、すごい目力で見つめています。
「それ私の? チャーシーウオーダ?」
と聞いています。
味が付いた人間の食べ物は、あげられません。塩分には気を付けています。
弁当を写真に撮り、台湾人の友人にメールで見せました。
何となく台湾のルーローファンと違うけれど、なぜだろうと私は聞きました。
すぐに返信がありました。
「光が違う。本当のルーローファンは、もっと煮込んであって、どろっとしていて、肉が溶けかけていて、つやつやと光っています。そのルーローファンは煮込みが足りなくて、まったく光がありません。台湾のルーローファンではありません」
「光澤不一樣,真正的滷肉飯要再滷久一點,滷到最後會入口即化,看起來很有光澤。但這碗滷肉飯的滷汁還不夠透徹也完全沒有光澤,不是台式滷肉飯吧~」
そういって、光っているルーローファンの写真を送ってくれました。
それで疑問がすべて氷解したのです。
ルーローファンはおいしいタレにまみれて、てかてかと光っていなければだめなのです。
私は、とにかくルメが目を輝かせているので、もちろんあげませんが、まあルーローではなくルメの目が光っているということで、それでいいかとも思っています。味はおいしかったです。
ルメにはお芋をあげました。
皆様のご健康をお祈りいたします。
そして皆様に、すばらしい幸運や喜びがやってきますように。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。




