鳴門うずしお
鳴門のうずしお汽船でうずしお観光しました
うずしお観光は2回目です
大型船で上から見た方が渦は良く見えると思いますが
小型の舟の方が迫力はあると思います
朝一の便だったので、渦は 「中」 との事でした
でも舟は結構揺れます
最初は船内で見ていたのですが
アナウンスもありデッキへ移動
渦に揺られながらの撮影です
中々の迫力
海面の高低差が、かなりあるのがわかります
橋脚の方には潮の満ち引きで
海中の岩にぶつかる所で海面の段差がはっきりわかります
ものすごい勢いで潮が流れていく様が見えます
興奮冷めやらぬ状態ですが、クルーズ終了
船長さんに伺うと
今日は穏やかだったそうです、
へ?・・
と言う感じでした
天気も良く大変楽しめるクルーズでした
しも
網野 マ・メゾン
おそらく、いつ来たのか記憶がないほど
久しぶりに 網野の マ・メゾン さんに行ってきました
たぶん僕らが10代の頃から営業している老舗です
若いころは洋食屋なんて近所になくて
よく通った記憶があります
まずは生ビール
生ビールとは思えない分厚めの色付きのグラスで
つまみに、スモークサーモン
家族でシェアして食べる為の注文を考えます
まずは
大きなハンバーグだったかな?
マッシュルームのグラタン
ポークの網焼き 、これは和風な感じ
トマトのピザ
トマトよりチーズが勝っています
チーズはトロトロでした
それから
タンシチュー
昔からこれが好きでした
値段も当時から値上げしてないんじゃないかと思います
久しぶりにこれが食べたくてここに来ました
ウイスキーの水割りを注文
こんなに濁ってるものでしょうか
特別な何かあるのかな?
家族はコーヒーとデザート
バスク風・・・ 何とかでした
久しぶりに来ましたが
値段も安くておいしかったです
タンシチューで青春の味を思い出しました
しも



















