本ブログをご覧いただきありがとうございます!

私の経験を通じて、精神疾患を持つ人の生きるヒントになればと考えています。

どうか、生きてください。


前回記事です。



病院にも相談できず、家から出れず、家でも父の攻撃で、どうしようもなくなった私はワラをもつかむ気持ちで大学の恩師の教授に電話しました。


そして、恩師に病気になったこと、仕事をやめたこと、父から攻撃を受け居場所がどこにもないことなど、洗いざらい話しました。

恩師は静かに聞いてくれて、

恩師「君は今ご飯とか家事はできますか?」

私「なんとかやってます。」

恩師「どうでしょう?一人暮らしをやってみてはどうですか?」


私の考えに無かった新しい選択肢、一人暮らしを示してくれました。

早速、診察を受けたときに主治医に話しました。

主治医「うむ。事情が事情なので一つの選択肢ですが、一人暮らしには保証人とか必要なので、ご両親の許可があればいいですよ。」


そのことを両親に話すと、よほど私と暮らすのがしんどかったのか?あっさり賛成してくれました。
引っ越し場所は友達の多い広島県と決めて、荷物をまとめて引っ越しました。

ここから私の新しい前途多難な新しい生活が始まります。

私の統合失調症遍歴のまとめです。 


ランキングに参加しています。

↓をポチッとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ

にほんブログ村


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル日記へ

にほんブログ村


↓は本が読めないときに読んだ統合失調症のオススメ本(マンガ)です。

 


↓なかなかできない片付けのおすすめ本(マンガ)です。(汚部屋の人むき)

 

 

 

↓汚部屋が片付いて機能的な部屋にする本(マンガ)