「三方の神」が「カッ!!」と光る | 不思議大好き ババタヌキ

不思議大好き ババタヌキ

気功教室で講師をしています。中国元極功法800年の伝統を受け継いだ功法です。無形のモノ(気のエネルギーの存在も神の存在も)を全く信じていなかった現実主義の私が、大変身していくようすをお伝えします。

新宮支部では 毎日 午前中に錬功会があります。

今日 2階の錬功会場へ 行ったところ

とたんに 頭がく~ら くら  めまいでグラグラ  エネルギーが ぐわんグワン 

膨大なエネルギーが 満杯の状態で とっても びっくりしました。


こんなことは  特別講座なら ある程度 経験していますが

普段の錬功会では とっても 珍しいのです。


それで、 「どうして こんなに エネルギーが高いのですか? 」 と 

神様に 質問してみましたら  私の目の前に 


三角のピラミッドの形が 光り輝いて 現れました。

「三方の神」だそうです。


「我々が 働いているからですよビックリマーク 驚くことはありませんニコニコ 」 と

笑っておられました。


それで、 天目が開いて 無形のようすが よくわかる 「天の目さん」に

どんなようすか 観てもらったんです。


すると 「天の目さんは」 言いました。


姿は みえませんが 「カッビックリマーク と 光ってみえます。

以前のひかりかたは やんわりと ぼんやりと 光っていたのに 

今日は「カッビックリマーク と 光ってみえます。

と  教えてくれました。


それを 聴いた私は 私は皆さんに 説明して 伝えました。

「三方の神様」は、ピカッ と 光っているそうですよ。 と


すると すぐさま 「天の目さん」が 訂正してくれました。

いえ、カッビックリマーク」  と光っているんです。 と


きっと 威厳のある  厳しくて 強くて 

偉大なひかりの様子  だったんでしょうね。


**********

三方の神様の ことは カメ仙人の記事(130612) を読んでください。


2006年後半に高山市上野(うわの)の 三岩という史跡の地下深くに「三方の神」がお入りになり、眠りにつきました。

その時は、「三方の神」というのは、神器である三方だとばかり思っていました。

実は、やっと分かったのですが、三方とは、宇宙の三方向から来た神、という意味だそうです。

何千年も前から、そのことが決められていたので、「三岩」という場所に入られたそうです。

しかし数日前、その「三方の神」が目覚めて、働き始められたのです。

日之本元極にも、そのお力が及び、、功力に大きな改善が施されています。